学校行事

 6月22日(土)、枚方市総合文化芸術センターにて枚方市と認定NPO法人ミュージック・シェアリングが主催する「ミュージック・シェアリングフェスティバル」が開催されました。本校もむらの「Smile&Music」プロジェクトの一環として参加させていただきました。  昨年度の6月から楽器演奏にチャレンジした3年生は、大勢の観客の前でその成果を堂々と披露することができました。2年生が運営したスマイルフェス...

職業に関する授業見学

4月12日(金)から、いよいよ授業が始まりました。 1年生は2日間かけて上級生が、むらの高等支援学校の特色である職業専門学科(3学科6分野)、そして職業共通科目に取り組む授業の様子を見学しました。見学する1年生の表情からは、中学校や中学部とは異なる職業に関する授業に興味津々な様子がうかがえました。上級生が学習に取り組む姿から、将来の自分たちのイメージをしっかりと掴んでほしいと思います。 【プロダ...

令和6年度の学習がスタートしました。

4月8日(月)に前期始業式を実施し、本校生1年生33名、2年生30名、3年生29名の合わせて92名が一同に会しました。 2年生は昨年度までと違い、2年生に進級したことで少し頼もしくなったように感じます。3年生はいよいよ就職に向けた実習や卒業後の生活に向けた学習が始まります。 これからの1年間、頑張ってもらいたいと思います。 その後は、むらのオリエンテーションとして、様々な準備や行事を行いました。 ...

令和6年度 前期始業式

4月8日(月)に前期始業式を実施し、1年生33名、2年生30名、3年生29名の合わせて92名が一堂に会しました。学校長からは、併設の枚方支援学校と一緒に開校10周年をお祝いしながら、それぞれが進路実現の目標に向けて、一つずつステップアップしていきましょうと話がありました。 また、進路指導担当からは、大きな声で挨拶をし、毎日、元気に登校(出勤)することが大切ですと話がありました。当たり前のことを当た...

令和6年度4月 対面式

4月8日(月)、新年度の始業式やクラス開きの後に生徒会主催の対面式が行われました。 上級生があらためて新入生を歓迎し、部活動や委員会活動の紹介と生徒会活動の報告がありました。新入生代表あいさつは、初々しくも堂々とした立派な発表だったように思います。 そして、最後には毎年恒例のビンゴ大会が開催されました。プロダクトデザイン科(木工分野・窯業分野)の豪華な製品を景品とし、大いに盛り上がりました。 ...

第10回入学式

10期生の皆さん、入学おめでとうございます! 開校10年の節目となる記念すべき第10回入学式を4月5日(金)に挙行し、本校生33名、共生推進教室生6名、合わせて39名の新入生(10期生)を迎えました。新しい制服に袖を通し、緊張しつつも胸を張って入学式に臨みました。 就労による社会自立をめざす、むらのでの学校生活が始まりました。これまでの中学校の学習とは異なる作業学習や職場実習などにも多く取り組む...

1年生 校外学習【万博記念公園】

2月9日(金)に、万博記念公園周辺での校外学習を実施しました。 集合場所である門真市駅では、参加生徒全員が時間通りに集合できました。 午前中は「太陽の塔」を見学しました。 展示物や照明、音楽の演出に生徒たちは興味津々の様子でした。 昼休憩には、エキスポシティ内のフードコートでお昼ご飯を食べました。 活動費の予算を自分たちで計算しながら、 思い思いにお店を選び、お昼ご飯を楽しみました。 午...

予告なし2校合同地震避難訓練

1月16日(火)に併設の枚方支援学校と合同で地震避難訓練に取り組みました。今年度3回めとなる避難訓練ですので、生徒たちには週初めの朝のSHRで「今週中、どこかの時間帯で避難訓練があります」と伝えてあるだけでしたが、全員が落ち着いて運動場まで迅速に移動することができました。 元日には能登半島で大きな地震が発生し、今も多くの方が避難生活を余儀なくされています。地元の支援学校は、現在も登校再開の目処が立...

12月25日(月)に第2回生徒総会を行い、26日(火)より冬休みに入りました!新年を迎えると各学年では卒業や進級に向けた取り組みが始まります。生徒総会では、年末年始を楽しく過ごしながら、しっかりと準備をしておくようにとの話がありました。 また、定例の漢字能力検定や電卓技能検定、大阪府支援学校陸上競技会の表彰なども行いました。 さらには、生徒会役員から次年度の開校10周年に向けたスローガンの募集案内...

後期授業参観週間

12月5日(火)から8日(金)にかけて、後期の授業参観週間を無事実施しました。 生徒たちにとっては、学校祭明けで少し体調管理の難しさがあったようですが、保護者の皆さま方に、日々頑張っている授業の様子を観ていただくことができました。ご協力ありがとうございました。

12月2日(土)第9回学校祭「天の川フェスタ」を行いました。 今年の学校祭のスローガンは「むらのRAINBOW~協力して気張っていこう~」です。今年も保護者の方だけでなく、地域の方々や日頃より実習等でお世話になっております企業の方にもご来校いただきました。お忙しい中、学校祭にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。 【舞台発表】 有志発表のオープニングから始まり、続いて音楽部がバンド演奏...

「令和5年度 学校見学会」を開催しました

去る11月15日(水)・16日(木)の両日、本校におきまして「令和5年度 学校見学会」を開催いたしました。 本校ではこれまでにも、「むらのセミナー(夏季・秋季の2回)」「オープンスクール(夏季)」「府立高校進学フェア(夏季:府主催)」「高等支援学校等個別相談会(秋季:府主催)」などを通じて、本校の教育と魅力について広く知っていただくための機会を持ってまいりました。これらの中で一番後発の行事となる学...

10月4日(水)に、1・3年生の音楽の授業で、声楽家(テノール歌手)の中島康博さんを講師としてお招きし、演奏と歌唱指導をしていただきました。 オープニングはイタリアのカンツォーネ『オー・ソレ・ミオ』の曲で生徒たちの後ろから登場。振り返りながら生徒たちの笑顔が溢れていました。『ひまわりの約束』、オペラリゴレットより『女心の歌』など様々なジャンルの演奏を披露いただき、迫力のある美声に皆聴き入っていま...

「令和5年度 研修旅行」を実施しました!

9月6日~8日の2泊3日で、2年生(8期生)が研修旅行に行ってきました。 感染症等を考慮し、今年度も関西圏での実施となりました。 1日めは、滋賀県の琵琶湖でカヌーやドラゴンボートを体験しました。 はじめは湖上での活動に不安そうな様子でしたが、少しずつ活動を楽しめるようになり、笑顔を見せる生徒たちが印象的でした。 2日めは、ユニバーサルスタジオジャパンで班別の自由活動を行いました。それぞれが事前学習...

1年生宿泊研修(8月31日~9月1日)

1日め  「いってきます!」と学校をバスで出発して最初に向かった先は、神戸ハーバーランドです。まず、グループに分かれて、事前学習で決めた昼食場所で昼食をとりました。その中で、中学校の時の修学旅行等の思い出を話しながら昼食を楽しんでいました。昼食後は、神戸ハーバーランド周辺の観光地を巡りました。普段見ることのない風景に感動しつつ、神戸ハーバーランドのモニュメントや赤レンガなどで写真を撮りながら、思...

2023年8月25日(金)夏休み明け初日、全校生徒対象に音楽の授業の一環として、指揮者の髙谷光信先生を講師としてお招きし、講演会を実施しました。 ウクライナ・チェルニーヒウフィルハーモニー交響楽団の常任指揮者である髙谷先生のウクライナとの出会い、ウクライナ音楽(スラブ音楽)について、戦禍にあるウクライナや交響楽団の仲間への想い、自由について、指揮者としてのメッセージなどのお話をしてくださいました。...

生徒総会 薬物乱用防止教室

7月25日(火)全学年を対象とした薬物乱用防止教室と生徒総会を実施しました。 薬物乱用防止教室では大阪府少年サポートセンター 枚方少年育成室より講師の方をお招きし、 薬物の恐ろしさや危険性を分かりやすく解説していただきました。 生徒総会では生徒会役員が司会進行を務め、前期活動の報告をしました。 また、生徒支援部長、進路指導主事より夏休み期間中の過ごし方についての諸注意があり、 皆真剣に話を聞くこと...

7月20日(木)、21日(金)、24日(月)の3日間、本校におきまして「令和5年度 むらの高等支援学校オープンスクール」を開催いたしました。 今年度はオープンスクールの参加申し込み開始に先立って実施した「第1回 むらのセミナー」を通して、中学校で進路指導に携わっておられる先生方に高等支援学校について詳しく知っていただく機会をもつことができたことや、新型コロナウイルス感染症に係る規制が緩和されたこと...

2校合同の地震避難訓練を実施

6月15日(木)に併設する枚方支援学校と合同で地震避難訓練を行いました。コロナ禍の3年間は3密を避けるために合同実施を控えてきましたが、今年5月に新型コロナウイルスが5類に移行され、校内での感染予防対策も緩和していく中での合同訓練です。避難指示放送を聞きながら落ち着いて安全確保し、静かに避難経路を歩き、両校の児童生徒、教職員が全員、運動場に避難しました。 本来、敷地を同じくする両校においては自然災...

生徒会行事 ミニ体育祭

5月23日(火)に生徒会が主体となって企画、進行を行う「ミニ体育祭」を実施しました。 「ドッヂビー」と「バランスボール運び」の2つの競技を行いました。 優勝した2年3組、おめでとうございます。 どのチームも楽しそうにプレーをしていたのが印象に残っています。 教員チームも怪我をすることなく健闘しました。

1年生 5月校外学習(ひらかたパーク)

5月30日(火)に、ひらかたパークでの校外学習を行いました。 1年生にとっては、むらのに入学してから初めての校外学習。 ひらかたパークに初めて行くという人もいて、わくわくドキドキで当日を迎えました。 今回、メインとなった活動は「園内ウォークラリー」。 班ごとに園内を散策しながら10ヶ所のチェックポイントを見つけ、 「おもしろ写真」「映(ば)え写真」を撮影しました。 また、ウォークラリーの他に...

第6回 むらの同窓会 総会

5月21日(日)に、第6回むらの同窓会の総会と懇親会を実施しました。 当日の出席者は72名と前年度を大きく上回る人数の卒業生が集まり、 久しぶりに同級生や先輩・後輩たちと会って、皆さんとても楽しそうでした。 総会では、この春卒業した6期生の同窓会新会長が司会を担当し、 会計報告や会則の改訂について、出席者全員で確認しました。 その後の懇親会では、レクリエーションとして「◯×クイズ」を行いまし...

全校で防災学習に取り組みました

5月23日(火)2,3限の時間を使って、全校一斉に「防災学習」に取り組みました。 今年度のプログラムは、➀防災クイズ「もしも地震が発生したら?」、➁「防災グッズの中身チェック、③緊急連絡用Googleフォーム入力練習、④防災工作「ペットボトルで簡単蛇口作り」「段ボールで簡単トイレ作り」、の4本です。 ➀の取り組みでは大地震に遭遇した際の10の心得を、動画のクイズをもとに答えました。自分たちが信じて...

土曜参観日

5月13日(土)は土曜参観日でした。 新型コロナウイルスが5類へ移行したことも少なからず影響があったのか、保護者や兄弟姉妹など84名の大勢の方が来校してくださりました。生徒たちにとっては、GW明けの土曜日なので少し体調管理の難しさがあったようですが、進路実現に向けて3年間のスモールステップで日々頑張っている授業の様子を観ていただくことができました。 【保護者アンケートより】 ・就労に向けて、どの...

1年生 交通安全学習

4月27日(木)、晴天の運動場で1年生が「交通安全学習」に取り組みました。自転車通学の生徒だけでなく、普段あまり自転車には乗らない生徒も一緒に交通安全ルールを再確認しました。4月からは改正道路交通法の施行によりヘルメットの着用が努力義務化されています。自分だけでなく、周囲の方の安心・安全を守るために、さらに交通安全の意識を高めていきましょう。 「交通安全学習」の様子を見学に行った際に、順番待ちして...

「職業に関する専門教科」見学会・説明会

4月14日(金)には新年度オリエンテーションの最後として「職業に関する専門教科見学会・説明会」を行いました。本校のような職業自立を目標に学習に取り組む高等支援学校では、中学校(中学部)までの学習とは異なり、さまざまな作業学習やキャリア学習が時間割に組み込まれています。新入生の皆さんには、それら新しく取り組む学習についてのイメージを掴んでもらい、スムーズに取り組んでもらうことを目的とした見学・説明会...

対面式

4月10日(月)新学期がスタートしました。 始業式のあとには、生徒会主催の対面式が行われました。 学校紹介やビンゴゲームを通して、2・3年生と新入生で親睦を深めました。

SNS講習

4月11日(火)全校生徒対象のSNS講習会を実施しました。 KDDIスマホ・携帯安全教室DVDを視聴し、SNSを利用する際に 守ってほしいルールやマナー、SNSに関わるトラブルや事件・事故の事例を 確認しながら、SNSがもつ危険性について学びました。 以下生徒の感想です。 (SNSの使い方で投稿などをする前には、しっかり確認をすることとスマホを使う時は、ルールを守ることを意識することを学びました。...

前期始業式・担任等発表

4月10日(月)には、入学式を終えた1年生に加え、2年生、3年生も登校し、全校生徒93名が揃い、令和5年度 前期始業式が執り行われました。 2年生、3年生の皆さんは、新しいクラスの仲間や担任の教員のことが朝からとても気になっている様子でした。始業式後の教員紹介では、新担任や学年担当の教員が発表されるごとに、新たな出会いを喜ぶ拍手と安堵した表情がたくさん見られ、体育館内は和やかな雰囲気に包まれていま...

第9回 入学式

9期生の皆さん、ようこそ! むらの高等支援学校へ 4月7日(金)に本校生30名、共生推進教室生4名の計34名の新入生(9期生)を迎え、大阪府立むらの高等支援学校 第9回 入学式を挙行しました。 前日の入学予定者登校日には中学校の制服や私服で登校していた9期生も、この日は本校の制服を着用し、凛々しく緊張した表情で式に臨んでいました。 大きな拍手の中、入場し、「新入生、起立!」に合わせて一斉に立ち上が...

第8回学校祭「天の川フェスタ」

12月3日(土)第8回学校祭「天の川フェスタ」が行われました。 今年のスローガンは「⭐️むらの革命⭐️〜何事にも全力で取り組み、仲間とともに前へ進もう〜」です。今年は3年ぶりに保護者の方々だけでなく、地域の方々や日頃より実習等でお世話になっている企業の方々にもご来校いただき、活気のある学校祭となりました。学校祭にお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました! 【舞台発表】 有志発表のオー...

生徒会選挙・認証式が行われました。

9月16日に新しい生徒会執行委員を決める生徒会選挙が行われました。 投票では、枚方市選挙管理委員会から投票箱等をお借りして実施しました。 全員、明日の学校を良くするため真剣に立候補者の訴えを聞き、自分の考えで投票をすることができました。 9月26日には、生徒会役員認証式が行われました。 生徒会選挙で選ばれたメンバーに前生徒会長より認証状と激励の言葉が送られました。新生徒会役員は、抱負を全校生徒に伝...

令和4年度オープンスクールを開催しました

7月22日(金)、25日(月)、26日(火)の3日間、令和4年度むらの高等支援学校オープンスクールが開催されました。 今年度は感染症対策を行いながら、より多くの方々に本校を知っていただきたいと思い、中学校・中等部2年生・3年生にご参加いただきました。 さて、本校のオープンスクールは、受付や司会、体験授業や教科発表など生徒全員が主体的に行います。 オープンスクールの準備中、生徒に話を聞くと、生...

防災学習

5月10日(火)防災学習を行いました。各学年に分かれて、「①地震が発生した場合、どのような被害があるかを知る」「②学校に保管している個人防災グッズの確認」「③Googleフォームを活用した非常時の連絡方法の確認」「④災害復旧時に役立つ、段ボールを用いた寝床や椅子等の制作」「⑤ペットボトルと懐中電灯やスマホのライトを用いて、遮光された場所で光源を拡大する実験」の5つの内容を学習しました。「もしも今後...

生徒会企画「ミニ体育祭」

5月10日(火)に生徒会企画「ミニ体育祭」が実施されました。 競技種目は「シッティングバレーボール」「ピンポン玉運び」「大縄跳び」です。 4限めにクラスミーテイングを行い、午後から開催となりました。 本校生徒と共生推進教室の生徒が参加し、一緒に競技を楽しみました。 各クラス、仲間と協力しながら競技に取り組み、大いに盛り上がりました。

土曜参観・PTA総会

4月23日(土) 新年度がスタートして約2週間が経ちました。 たくさんの保護者にご来校いただき、土曜参観を実施しました。1年生の保護者の皆さまには、「新しい学校生活になじんでいるだろうか」「授業ではどんなことを習っているのだろうか」とご不安もおありだったと思いますが、この2週間のお子さまの成長を感じていただけたのではないかと思います。 また2年生、3年生の保護者の皆様には、生徒の皆さんが社会的自立...

前期始業式

4月8日(金) 前日に入学式を終えた1年生に加え、2年生、3年生も登校し、全校生徒96名が集まり、令和4年度前期始業式が執り行われました。 式では、新年度のスタートにあたって、校長より、「自分自身を見つめ直し、今日から始まる1年間、何を目指して頑張るか、という目標をしっかり立てましょう。そして、笑顔で過ごせるよう、1年間、一緒に頑張っていきましょう!」と話がありました。 2年生、3年生の皆さんは、...

第8回 入学式

4月7日(木) 本校生32名、共生推進教室生6名の計38名の新入生を迎え、大阪府立むらの高等支援学校第8回入学式を挙行しました。 新入生の皆さんは、緊張した面持ちで入場しましたが、落ち着いて着席しました。むらの生としての実感が少しずつ湧いてきたのではないでしょうか。 初めて聞く校歌はどんな印象だったでしょうか?卒業まで何度も歌うことになるので、早く覚えてくださいね。 その後、新入生一人ひとりの名前...

共生推進教室「3年生を送る会」

2月1日(火)に、共生推進教室の「3年生を送る会」が行われました。 共生推進教室の1年生と2年生が、もうすぐ卒業する3年生のためにゲームや出し物を用意して、全学年で楽しみました。 人狼ゲームやクイズなどに興じたほか、最後に3年生から1・2年生へのメッセージもあり、1・2年生にとっても有意義な時間となりました。  

2年生 研修旅行1/27~28

9月に新型コロナウイルスの影響によって一度は延期になった研修旅行。年明けから新規感染者が増えてくる中ではありましたが、保護者の方々にもご協力いただきながら健康管理と感染対策を十分に行った上で1月27日、28日(1泊2日)に無事実施することができました。初めての泊を伴う行事ということもあってか、前日に何度も持ち物や予定を確認する生徒やそわそわして落ち着かない生徒など、うれしさと緊張感がとても伝わって...

専門学科成果発表会

1月21日(金)に、専門学科成果発表会が行われました。 この発表会は、3年生が専門学科の学びの集大成として振り返り、後輩や保護者、教員に対して成長した姿を披露するというものです。 プレゼンスキルも必要で、各専門学科ごとにメンバーで協力し、工夫して魅力あふれる発表を行ってくれました。 「はじめは、苦手だったり、難しかったりしたことも、目的や目標を理解し、あきらめずにコツコツと努力することで、いつかは...

「1月生徒集会」と「新年お楽しみ会」

冬季休業も終了し、1月7日(金)に今年最初の生徒集会がありました。 校長先生からの新年のあいさつがあり、その後、生徒会企画の「新年お楽しみ会」が行われました。 年末より、生徒会役員が全校生徒に出演者を募集し、出し物(歌、ダンス、漫才、一発芸、新年の目標など)を決めて、みんなが楽しめる発表となるように準備を進めてきました。 新年の楽しいひと時となりました。

むらの「スポーツフェスタ」

12月21日(火)に、むらの「スポーツフェスタ」が実施されました。 競技種目は「シッティングバレーボール」、「大縄跳び」、「ピンポン玉運び」です。 4限めより、クラスミーティングを行い、午後から開催となりました。 本校生徒と共生推進教室の生徒と一緒に競技を楽しみ、各チーム、素晴らしい団結力で、大いに盛り上がりました。

むらの学校祭「第7回天の川フェスタ」

12月4日(土)に、むらの「学校祭」を開催しました。 音楽部の演奏によるオープニングから大いに盛り上がりました。 1年生は歌唱とダンス、2年生は現在取り組んでいる楽器演奏、そして映像とダンス、3年生はエイサーを披露してくれました。 どの学年も、最高のチームワークで素晴らしい舞台発表を行うことができました。 舞台発表後は、保護者の皆様には学習活動及び部活動の展示や販売等を通じて生徒たちの活動をご覧...

1年生宿泊研修(11/11~12)

11月11日(木)~12日(金)の2日間、1年生の宿泊研修を実施しました。 宿泊地であるアミティ舞洲を中心に、海遊館や舞洲で活動を行いました。 1日めは京橋駅に集合し、全員電車で海遊館へ移動、「海遊館アカデミー」を受講後、グループごとにミッションに取り組むため、館内を散策しました。 昼食終了後、お土産を購入し、アミティ舞洲へ移動。休憩後、レクリエーションとして体育館で「ドッチビー大会」を行いました...

公開授業週間(10/4~10/15)

10月4日(月)から15日(金)まで、本校の公開授業週間となります。 この間、芦間高・緑風冠高による「むらの見学会」や教育実習生の研究授業、本校の教員による模範授業等、本校教員にとってもお互いの授業について積極的に参観する機会にもなっています。 他校の先生方にも多数ご参観いただき、交流できる良い機会にもなっています。

後期始業式

9月27日(月)に後期始業式を行いました。 校長先生からのお話の後、教育実習生の紹介があり、実習生の先生からの楽しいパフォーマンスもありました。 後半は生徒会役員の認証式がありました。 後期からは先輩から仕事を引き継ぎ、新しい生徒会メンバーが頑張ってくれます! みんなで決めた学校祭のテーマに、みんなの思いがつまっていますね。    

前期終業式・生徒会選挙・三者懇談

 本校は前期・後期制で、9/17(金)に前期終業式が行われました。また、同日に生徒会選挙の立候補者の演説ならびに選挙が行われました。  当日は、特別清掃を行い、教室や校舎内をきれいにしたのち、終業式が行われました。  終業式では、校長先生からのお話があり、前期を振り返りました。その後生徒支援部及び進路指導部よりお話がありました。  9/21~24の期間は、本校は秋季休業となりますが、全学年による三...

生徒集会及び薬物乱用防止教室

 夏季休業がおわり、8月24日(火)より本校も生徒の登校が始まりました。生徒は久々の友人との再会にうれしそうな表情でした。  生徒集会は、1年生と2、3年生で会場をわかれ、「リモート生徒集会」のかたちで開催しました。  はじめに生徒会より、生徒会費で購入する物品の結果報告、そして学校祭のスローガンの募集についてお話がありました。  その後、夏休み前に実施された漢字検定(第1回め)の表彰式がありまし...

第1回生徒総会

 7月28日(水)に、第1回生徒総会を、1年生と2、3年生で会場をわかれ、「リモート生徒総会」のかたちで開催しました。  総会では、生徒会より図書本の予算、生徒会費(協議活動費)についてお話がありました。  終了後、夏休み中の生活について、生徒支援や進路の先生からのお話があり、最後に6月19日(土)・7月3日(土)に出場したアビリンピックと7月23日(金)・25日(日)に出場した府立支援 学校バス...

むらの高等支援学校オープンスクール

 今年度は7月21日(水)、26日(月)、27日(火)の3日間、オープンスクールを実施しました。  新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度も中学校・中学部3年生の生徒・保護者・教員を対象とさせていただきました。大変暑い中でしたが、多くの方にご参加いただきありがとうございました。  オープンスクールは、本校の生徒が主体となり、未来の後輩に本校の魅力を伝えるために準備・運営を行っています。  今年...

1年校外学習~万博公園~

 7月6日(火)1年生の校外学習を実施しました。  事前学習では、行先の万博公園について説明をうけたのち、グループで活動について話し合いました。昼食の場所や活動内容などとても盛り上がっていました。  当日は、事前にミッションとして出題されたウォークラリーのクイズをクリアするために、共生推進教室の生徒ともにグループで取り組みました。エキスポシティ内「VSパーク」での「スポーツ体験」では、特に盛り上が...

授業参観週間(6/21~24日まで)

   6月21日(月)~24日(木)の期間、前期の授業参観週間を無事実施することができました。  今年度も引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、ご参観いただく保護者の皆さまにはいろいろとご協力いただきました。ご協力ありがとうございました。

令和3年度 防災学習

5月7日(金)2、3限、全学年で防災学習を行いました。 地震に関連した動画を視聴して危機意識を高め、学校に保管している個人の防災グッズの中身を確認しました。また、段ボールなど身の回りのものを活用する方法を考えました。

土曜参観

24日(土)、風も心地よく晴天にも恵まれた一日となりました。 保護者の皆様の多大なご協力のもと、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、土曜参観を実施することができました。 1年生は「進路説明会」、2年生は9月実施の研修旅行の説明会、そして夏服や水着の購入等もありましたが、皆様、参観の合間に密にならないようにタイミングを見て行動してくださいました。 生徒もうれしかったのか、いつもより張り切って取り組...

始業式と学校生活について

8日始業式では、令和3年度より着任された森本校長先生よりお話がありました。 下校時、3年生の生徒が、「学校のことは何でも聞いてください」と森本校長先生に、頼もしい一言を伝えにきてくれました。 9日には体育館に全生徒が集まり、自立活動や学校生活についての説明会がありました。 自立活動の説明では、「自分の得意なことと苦手なことを知る」「就労に向けて、必要な力を身につける」「苦手なことを少しずつ良く...

対面式、SNS講習

4月8日(木)に2・3年生と1年生が初めて出会う機会として、対面式を行いました。生徒会長から1年生へあたたかい応援メッセージを送りました。生徒会主催のじゃんけん大会も行われ、親睦を深めることもできました。 4月12日(月)にはKDDIから講師の方をお招きし、SNS講習も行いました。

4月に入り、生徒が植えた植物の花が一斉に咲きほこり、校内を彩っています。 そして、第7期生の新入生を迎え、本校も新たな1年をスタートしました! 6日は入学予定者登校日で、新入生の皆さんは、入学前の準備として説明を聞いたのち、7日の入学式のリハーサルを行いました。少し緊張しながらもしっかりと教員の話を聞いて取り組むことができました。 そして7日は、芦間高等学校及び緑風冠高等学校の共生推進教室の新...