本日夜回り清掃を行いました。今週に入り急激に寒くなり、今日も寒い気温ではありましたが、周辺地域に感謝の気持ちを込めながら短時間ではありますが清掃活動を行いました。 明日から冬休みに入りますが、気持ちを新たに新年を迎えてほしいと思います。
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
本日、堺東駅前で本校生徒・教員が往来する方々に対して、献血の協力の呼びかけを行いました。今週に入り気温も低く寒い感じがありましたが、生徒も教員も大きな声で献血の協力の呼びかけを行いました。担当された大阪府赤十字血液センターの方のお話によると、この協力の呼びかけに応じてくれた方が数名いらっしゃったとのことで、本校の生徒・教員もお役に立てたのではないかと思います。 皆さん寒い中ありがとうございました。...
12/8(金)大阪府赤十字血液センターから、講師をお迎えし、献血の必要性、重要性などをお話していただきました。 お話によると、医療に必要な輸血に使用する血液が少なくなっていて、20年前に比べて若者の献血者数は半分以下に減少しているそうです。 現在、若い世代の献血協力者数が減少しており、医療用にストックする輸血用の血液や成分が不足しつつあるそうです。少子高齢化のこの時代になっていますので、献血量が少...
本日、キャリア教育を行いました。 1・2年生は専門学校の講師による出前授業、3・4年生は社会保険労務士の方による出前授業です。 〇1・2年生について、来校いただいた専門学校は以下の通りです。・京都医専専門学校・大阪医療福祉専門学校・新大阪歯科技工士専門学校・大阪保健福祉専門学校 生徒たちが事前にどの講座を受講するか希望を聞いて実施しました。 ・京都医専専門学校は鍼灸師の方で、ツボを押さえることで体...
本日修学旅行の最終日を迎えました。楽しいことは時間が過ぎるのが早いものですね。 心配だった天候も雨も上がっており、予定通りの行程を進めそうです。 現地の天気は晴れて、少し気温が低かったのですが、みんな元気にホテルを出発して倉敷に向かいました。 まずは倉敷美観地区を訪れました。ここは、白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木などおもむきのある景観を楽しめるところです。伝統的な建物やレトロモダンの風景を楽しみな...
本日、修学旅行2日目を迎えました。 まずは、四国水族館に向かいました。四国水族館は宇多津町にあり、丸亀市の北側で、瀬戸大橋が四国につながったすぐそばの海に面した場所にあります。 四国は、瀬戸内海・太平洋に囲まれており、鳴門の渦潮や清流も多く水に恵まれた地域です。HPにも「あなたを非日常空間へと誘う。ここは神秘の国・四国の次世代水族館」とありますように、AIによる解説などもあるようで、これから...
本日、修学旅行に向けて朝9時にバスで出発しました。期間は2泊3日で、香川・岡山・兵庫の3県を回ります。 1日目の今日は、曇り空で過ごしやすい気候だったと思います。(少し寒かったでしょうか?)一部を紹介します。 10時半ころに淡路SAで休憩を取った後、南あわじ市にある安冨白土瓦(やすとみしらつちかわら)を訪れました。ここでは、一辺23cmの板瓦の作成を体験しました。予習として作成前にビデオで具体的な...
本日文化祭(秋夜祭)を開催しました。 【スローガン】~夜の闇に負けないくらいきらめく瞬間を~ 1週間前から各クラスが趣向を凝らし、企画を練り上げ、幟(のぼり)や室内の装飾を華やかに仕上げ盛り上げました。 オープニングでは音楽部が1曲披露し場を盛り上げました。その後各教室で楽しい企画が始まりました。私も各クラスの企画を参観や参加をしましたが、企画がなかなかよく考えられており、とても楽しく秋夜祭を過ご...
本日は学校行事として「ふるさと堺探検隊」を実施しました。この行事は、本校が堺市にあることから、歴史や文化のある町"堺"を知り、もっと"堺"に関心をもってもらいたという思いで実施しています。 毎年この時期に行っています。 学年やグループに分かれ訪問する場所は異なります。一例として以下の名所に訪問しました。 戦災無縁地蔵堂・旧堺灯台・呂栄助左衛門像・大浜公園・開口神社・南宗寺・千利休屋敷跡・さかい利生...
6月2日(金)に遠足を予定していましたが、当日はあいにくの大雨で公共交通機関も運休するくらいの荒天だったため中止となりました。その代替として本日6月にできなかった遠足を実施しました。 1年生は大阪城周辺、2,3年生はVS PARK セブンパーク天美店に行きました。昨日の夜に強めの雨が降りましたが、本日朝は曇っていたものの午後からは晴れ間も出て遠足を実施できました。 今日楽しんだことで後期の授業に励...
本日、1名に対する卒業証書授与式を挙行いたしました。ご家族がご列席される中、厳粛に式を執り行い、無事に卒業証書を授与することができました。 これから社会に身を置くことになります。卒業生には3つのお願いをいたしました。 【1.学び続ける力を持ち続けること】 現代においてテクノロジーの進化、様々な価値観や社会の仕組みのめまぐるしい変化により、不確かな時代を迎えています。VUCA(*)の時代で将来の予測...
本日前期終業式を行いました。本校は前期後期の2期制の学校のため、本日が前期の区切りとなりました。生徒の皆さんは本日前期の評価を持ち帰ります。これを踏まえてまた後期も頑張ってほしいと思います。10月3日(火)まで秋季休業となりますが、また皆さんの元気な姿を見られることを楽しみにしています。 気温の寒暖差が大きくなる時期です。体調管理には気を付けましょう。
昨日9/27(水)に、ラグビー元日本代表の桑井亜乃氏をお迎えし、本校の生徒向けに講義と実技の講習をしていただきました。 【桑井亜乃氏】 〇出身:北海道幕別町〇大学卒業後の2012年からラグビーを始め、2013 年から女子7人制ラグビー日本代表として活躍〇2016 年にはリオデジャネイロオリンピックに出場し、オリンピックで日本人初トライ・初得点をマーク。その年のワールドシリーズではチーム最多トライを...
本日後期生徒会選挙を実施しました。前期同様に選挙管理委員会事務局より投票箱や記帳台をお借りし本当の選挙の疑似体験ができるように取り組みました。 先日堺市選挙管理委員会事務局の方にお話しいただいたとおり、最初に投票する生徒は投票箱の中が空であることを確認してから投票しました。これは1番で投票する特権です。実際の選挙でも1番に投票する方は投票箱が空であることを確認することになっています。 定時制ではす...
本日は堺市選挙管理委員会事務局の井上さまにご来校いただき、選挙の投票についてのお話をいただきました。 国政選挙の年代別投票率や、選挙の投票(投票用紙・記入方法など)について、クイズを交えながらわかりやすくお話していただきました。 若い世代の投票率が低いことも挙げられており、若い世代の声が届きにくいお話もありました。 選挙は誰もがみんな(ただし、18歳以上)国・地方自治に参加できる権利があります。一...
昨日9/8(金)、総合の授業として芸術鑑賞会を開催しました。今年は、大阪講談協会 旭堂南陵(きょくどう なんりょう)一門の講談師 旭堂 南璃(きょくどう なんり)さんをお迎えし、古典芸能である講談をしていただきました。 講談は落語とは異なり、筋のあるストーリーをお客に聴かせるのが目的で、登場人物の会話部分よりも地の文で説明する部分が多いのが特徴だそうです。登場人物や場面の転換が多いですが、講談師の...
本日今年度2回目の避難訓練を実施しました。生徒の皆さんはスムーズな避難ができ、教職員も全員避難し、訓練を終えました。 第1回では地震、第2回では火災の想定です。 地震の場合、1回目の揺れから2回目の揺れまで数十秒から数分かかることがあります。1回目の揺れでは頭を守り身の安全を優先します。揺れが収まったら、落ち着いて避難することができます。ただし、地震によって窓ガラスが割れたり、壁がはがれている可能...
約1か月の夏休みが終わり、本日より学校が始まりました。たくさんの生徒がしっかりと登校してくれて、元気な姿を見せてくれました。早速、学習に取り組んでいました。 まだ、体が慣れないところもあるとは思いますが、これから就職や進学に向けて大切な日々が続きます。体調に気をつけながら、まだまだ暑いこの時期を乗り越えて、目標に向かって努力してもらえたらと思います。
みなさん、この夏休みはどう過ごしたでしょうか?今夏は非常に猛烈に暑い夏でしたね。気温が毎日35度以上(先日は38度近くまで上がっていました)で湿度も高く、外を出歩くのが非常に危険な毎日でした(熱中症アラートが途切れる日がなかったのではないでしょうか) そんな中、来春に卒業を控えた皆さんは、応募前職場見学やオープンキャンパスに通ったのではないでしょうか。自分の進路を考えることができたでしょうか。1,...
本日、本校で美術の非常勤講師をされている先生の個展に訪問させていただきました。絵画・写真・生花が展示されています。 その作品の中に、本校定時制の生徒8名の絵画が展示されていました。個性豊かな絵が描かれておりました。もしお時間が許せば訪問してご覧いただければ幸いです。 なお、この個展には、本校全日制美術部の生徒やOBOGの作品も同時に展示されております。こちらも併せてご覧いただければ幸いです。 【期...
本日は教職員人権研修として、生野区にある「大阪コリアタウン歴史資料館」「いくのパーク」を訪問しました。 生野区は在日コリアンの方も多くお住まいになられているところで、近くには大阪コリアタウンというメインストリートがあり、多くの店舗が並んでいます。全国から多くの方が訪れるスポットです。 歴史資料館では、これまでの在日の方が歩んでこられた歴史を記してある書物を多く展示してあり、歴史を振り返り学ぶことが...
本日、本校の近隣にある堺東保育園に訪問しました。この交流会はコロナ前の令和元年度まで行ってきましたが、コロナ禍になってからは訪問することができませんでした。今日は4年ぶりに訪問させていただきました。 生徒11人が参加して、園児と交流しました。園児は5歳児のこどもたち26人で、とても元気よく挨拶をしてくれた嬉しかったです。 まずは、手遊び歌「やきいもグーチーパー」本校の生徒がリードしながら、園児たち...
本日から夏休みに入りましたが、3年生と2年の通信制の生徒は7/25(火)まで補充授業があります。3年生の授業で探究活動を行いました。 歩測による計測で、地球の全周や半径を計算してみようというものです。実際に地球の全周や半径を測ることはできないので、、自分の1歩の距離から緯度を使い計算によって求めます。(今回の緯度はスマホのコンパスアプリを使用しています) もちろん誤差は大きいと思いますが、たいそう...
7/18(火)に続き、2回目の夜回り清掃を行いました。今日は40人ほどで、前回よりもたくさんの皆さんが参加してくれました。 前回に引き続き、反正天皇陵周辺、けやき通り、堺東駅周辺の清掃を実施しました。これで街も心も気持ちよくなったのではないでしょうか。このようなちょっとしたボランティアや行動が、真和絵里の心も癒されると同時に自分の心もきれいになっていくと思います。 明日から夏休み。自分の近隣地区も...
本日、夏休み前の全校集会を開きました。2年生の通信選択者と3年生は7/25(火)まで授業がありますが、基本的には明日から夏休みに入ります。 准校長、教務部長、生徒指導部長、進路指導部長から講話をいたしました。 私(准校長)からは、以下のことを話しました。 〇考えることの大切さ〇知ることの大切さ〇進路決定の心構え〇基礎学力の向上〇夏休み中の事故防止 教務部長からは、以下のことを話しました。 〇今後の...
少し遡りますが、7月14日(金)に堺市消防署員の方2名にご来校いただき、教員がAED講習を受講しました。全員一人ひとりがグッズを手にして、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の訓練を行いました。また、人形を用いて4~5人でグループとなり、傷病者の発見から通報(模擬)者、AED持参者、胸骨圧迫をする者などに分かれてロールプレイを行いました。 AED講習で毎年訓練しています。実際にAEDを使用する場面がないに越...
本日は毎年行っている夜回り清掃を実施しました。 夜回り清掃とは、日ごろお世話になっている近隣地域に感謝の気持ちを込めて、ごみ拾いを行います。希望者ではありますが30人近くに生徒が、本校から堺東駅(東口)、本校から榎公園、本校から反正天皇陵(はんぜいてんのうりょう)、けやき通りまでの周辺道路に分かれて地域美化を行いました。近隣住民の方も美化意識が強いと思われ、道路上にごみは少なかったように思います。...
本日薬物乱用教室を開催しました。講師として、本校の学校薬剤師の先生にご講演をいただきました。(大変ご多用のところありがとうございました) 前半は、医薬品に関する話で、用法・用量を守らずに過剰に摂取するなどすれば薬物乱用になるとお話いただき、後半には大麻等の違法薬物について、絶対に手を出してはいけないということをお話しいただきました。 違法薬物は所持するだけでもいけないことですが、甘い言葉での誘惑や...
本日総合の時間で総合学習(キャリア教育・適性検査)を行いました。 〇1年生 適性検査をパソコン教室で行いました。質問項目に回答することで、自分の性格指向や能力指向がわかります。今後、自分の進路を決めていく際に参考になればと思います。進路決定はまだ先の話ですが、今のうちに長所や短所を把握することができれば、短所を改善したりあるいは長所を伸ばすために自分が何をしていけばいいのかが見えてくるかもしれませ...
今週は保護者懇談週間(6/20~6/23)となっています。担任の先生といろいろお話していただき、情報共有等から今後の教育活動に活かしていきたいと思います。 大変ご多用のところとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、懇談に合わせて授業見学をもしていただけますので、お時間が許せばどうぞご見学ください。
本日3限めに進路説明会(希望者)を実施しました。 就職を希望する生徒と進学を希望する生徒に分かれて、就職試験を受験するまでの流れや提出書類について、進学についても必要な手続きなどの流れについて説明しました。 7月下旬からは高校生求人が解禁され、受験したい会社を選択します。その後、応募前職場見学を経て受験するかどうかを決めていきます。1人当たり複数社を受験することもあります。今のうちにどのような職種...
本日、3,4年生に人権学習を行いました。 株式会社 合通トラスコの方々をお招きし、模擬面接を体験しました。また、本校の教員が講師となり、部落差別の歴史、就職差別などについて話をしました。 面接練習はまだ実施していなかったため、模擬面接については生徒たちに戸惑いはあったようですが、今後必ず必要な知識ですので、予習ができたのではないでしょうか。 就職差別については、今後就職面接や進学にかかる面接等でも...
本日、1,2年生対象に人権学習を実施しました。 講師として、広島平和文化センターより、佐々木佐久子氏にお越しいただき、広島での被ばく体験についてお話しいただきました。 佐々木氏は被ばく体験伝承者として各地を回り、被ばくの影響について伝承しておられます。この方は被ばく者ではありませんが当該戦争により起こったことを後世に語り続けていらっしゃいます。 今年5月には広島でG7が開催され、各国の主要な方々が...
6月17日(土)に大阪府立桃谷高等学校で、第33回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会大阪府予選(大阪高等学校定通制春季大会)が開催されました。本校はⅡ部に所属しているため、全国へはつながっておりませんが、生徒たちは試合にむけて張り切っていました。 しかし、当日急なアクシデントにより、大会自体は不戦敗となってしまいました。 この後、大会運営の方々や初戦の対戦校"近畿情報高等専修学校"様の...
本日、眼科検診を実施しました。高校生の裸眼視力が1.0未満の生徒は、およそ7割あるようです。視力低下の原因は一概には言えませんが、パソコンやスマホ画面を見る時間が長くなっていることも一因としてあるようです。 たしかに、パソコンやスマホは便利なもので、「調べ物ができる」「SNSで友人とかすぐに連絡が取れる」「ゲームなど楽しむ」「地図で行き先を調べる」「ナビとしての活用」など挙げればキリがないくらいで...
本日は遠足が予定されていましたが、あいにくの悪天候により中止となりました。楽しみにしていた生徒の皆さんも多かったのではないでしょうか。さらに警戒級の大雨警報が発令されており、各電車にも遅れや運転見合わせが出ていたり、各地域で河川の水位上昇があり危険地域もあるようです。 そのため今日は臨時休校としました。 遠足が中止になり、学校も休校となったので残念な生徒もいることでしょう。 今日は、安全を優先して...
本日、歯科検診(未受検者)を実施しました。歯はとても大切なものです。食べ物をかむという仕事もありますが、それ以外にも力を思い切り出すときには歯を食いしばることで通常より大きな力が出せます。歯を食いしばった時には、自分自身の体重に匹敵するくらい大きな力が奥歯にかかっていることもあるそうです。自分の体重を考えてみましょう。それと同じくらいの力がかかっているということです。ものすごい力ですね。しかも、歯...
本日、スポーツ大会(種目はキックベースボール)を行いました。1年2クラス、2年~4年は各1クラスの計5クラスによる総当たり戦です。 優勝4年生・準優勝3年生と上級学年が活躍しましたが、3位には1年生が入るなど白熱したゲームばかりでした。みんな自チームを応援したり、ナイスプレーには敵味方関係なく拍手をするなど大いに盛り上がりました。 昨日で中間考査も終わったので、勉強のストレスも解消されたのではない...
今週末5/19(金)より中間考査が始まります。考査1週間前は基本的に部活動もありませんので、しっかり学習に取り組みましょう。今ここでしっかり復習をして学んだことを身につけてください。今ここで頑張っておくと、後々楽になりますよ。考査最終日は5/25(木)です。
本日、耳鼻科検診を行いました。(耳鼻科医の先生ありがとうございました)体調不良になると、鼻詰まりなどの症状が出ますよね。鼻に影響があると、集中力が欠けてしまい、勉強をはじめ、いろんなことに支障が出ます。何より食事がおいしくなくなりますよね。ただの鼻風邪だと思ってもいろんな面で影響が出るので、注意しましょう。 また、耳についても時折ケアをしてあげましょう。ケアを怠ると大事なことを聞き逃すかもしれませ...
本日、地震に関する避難訓練を実施しました。生徒の皆さんおよび教員もスムーズに避難することができました。 地震の発生時は、頭を守り安全な場所に身を隠しましょう。揺れが収まったら、足元に注意しながら慌てず避難することです。※地震の場合、ガラスが割れてかけらや、塀のコンクリートが剥がれ落ちてが地面に散らばっている可能性があります。つまづいたり、ガラスで足を怪我してしまうと避難することに支障が出ます。裸足...
本日2年生の化学基礎の授業で、炎色反応の化学実験を行いました。みんなそれぞれ安全ゴーグルをつけて実験に取り組んでいました。きれいな炎色反応が出て大成功です。最後の教員が前で演示実験を行い色鮮やかな炎色反応を示し、みんなきれいだと声を上げていました。 青色 紫色 オレンジ色 赤色 いろいろ
5/2(火)は本校の創立記念日だったため、5/2(火)~5/7(日)までGW休暇となりました。特に前半は天候もよく、行楽日和となりました。 観光地では、多くの場所で制限が緩和され、観光客がにぎわっている様子がニュース等で報道されておりました。4年前のコロナ禍以前の様子に戻りつつありますね。 さて、本日から新型コロナウイルス感染症は2類から5類へと変更されました。それに伴い、飲食店では座席上のア...
本日、1年生と4年生対象に歯科検診を行いました。 歯は、食べ物を前歯でかんで細かくし、奥歯でかんだりすりこんだりして、細かく砕くことで、食べ物を胃で消化しやすくし、腸で栄養を吸収しやすいようにしています。しかし、歯の本数が少なくなると食べ物を細かくしきれないため、胃や腸に負担がかかる可能性があります。 ところで、歯は、食物をかむためのもの...と思われがちですが、他にも重要な役割があるのを知ってい...
本日、生徒会役員選挙を実施しました。現在、成人年齢が18歳に引き下げられたことから、高校生は在学中に成人を迎え、選挙権を持ちます。今後選挙によって社会参画をするにあたり、投票までの流れを実際の投票の様子を模しながら行いました。 受付して投票用紙を受け取る→記帳台で投票用紙にに記入(今回は信任投票)→投票箱に投函 ※投票箱や記帳台はお借りしてきました。ありがとうございました。 少しでも社会に興味...
本日1年生対象に内科検診を実施しました。生徒の皆さん、体調に注意して健康に学校生活を送りましょう。 診察してくださいました学校医・応援医師の先生、ご多用の中、ありがとうございました。
本日、今年度卒業予定の生徒たち対象に進路説明会を実施しました。主な内容としては、以下の通りです。 ・今後のスケジュール 就職...求人票掲出、職場見学、履歴書作成、面接練習など 進学...オープンキャンパスへの参加、入試方法や日程の確認、書類の準備など・学校推薦の進学や就職においての注意 何事にも準備が大切で、余裕をもって取り組んでほしいと思います。その中で、自分の学びたいこと、やりたいことをしっ...
本日は身体測定を実施しました。皆さんの成長を記録するものです。1年1年大きく成長する生徒たちを見られることは大変喜ばしいことです。明日は、1年生は新入生検診(レントゲン等)があります。休まずに登校してもらえたら嬉しく思います。今後も検尿など学校保健法に基づく健康診断があります。皆さんが健康に学校生活を送ることができるようにするためですので、休まず受検するようにして下さい。 明日からは授業も始まりま...
昨日(4/12)の対面式終了後に全生徒に対し、KDDIから講師の方をお招きしスマホ講習会を開催しました。ほとんどの生徒がスマホを所持しています。便利な面もたくさんありますが、その反面、使い方によっては自分が損害を被ったり、友人との関係が崩れるなど怖いこともたくさんあります。講習会ではスマホの使い方による危険性などをわかりやすくお話しいただきました。生徒の皆さんも真剣に聞いてくれていました。みなさん...
昨日(4/12)に、初めて新入生と在校生が視聴覚教室に一堂に会しました。在校生の生徒会の役員から新1年生に対し歓迎の言葉を送り、新1年生からは代表者が先輩たちに立派に挨拶をしていました。これで、令和5年度みんなが揃って教育活動を始めていきます。みんな楽しく頑張っていきましょう。
年度初めの登校ということで、本日は生徒オリエンテーションを行いました。1年生は礼儀作法をはじめ今後高校生活を送るための基本を学びました。2年生から4年生は、調査用紙などいくつかの書類提出をしたり、今後のスケジュールの確認などを行い、これから新たな学校生活に取り組むための準備が始まりました。
本日、令和5年度始業式を実施しました。長かった春休み明けの初日の今日、たくさんの生徒が出席してくれました。今日から新たな学年で仲間と共に学んでいきましょう。 これまでコロナ禍の中いろんな制限があったと思います。以前取り組んでいたことができなくなった...新しいことに取り組もうとしたができなかった...ということもあったと思います。 これからは、再度または新たにいろんなことを取り組むことができるよう...
本日、定時制の課程 第73回入学式を挙行いたしました。新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。中学生とは違い、高校生は活動の幅が広がります。勉強はもちろんのことですが、部活動や外の活動などたくさんの経験をしてください。これからの高校生活を楽しんでいきましょう。