2020年2月アーカイブ

卒業おめでとう!

卒業生の皆さん、卒業おめでとう! 本校での取組みを一歩ずつ、着実に積み重ね、卒業という目標を実現されました。 今日は、一人ひとりが充実感のあるとても良い表情を見せてくれ、私も感動しました。 皆さんのこれからの人生に幸多きことを祈念いたします。 あらためて、卒業おめでとう!

卒業式予行

明日の卒業式に向けて予行を実施しました。 明日の式は、新型コロナウイルスの対応として、消毒液の設置や式への参加人数を必要最小限とするなどいたします。 本日の予行では、卒業生は緊張感を持って取り組んでくれており、明日は、とても良い式になるように感じました。 式が卒業生にとって、一生の良い思い出となることを願っています。 明日、よろしくお願いします。

1、2年生の学年末考査最終日

先週、火曜日(18日)から始まりました1、2年生の学年末考査が、本日、最終日となります。 感染症予防など、体調管理に気をつけながらの一週間、よく頑張りました。 年度の良い締めくくりとなったでしょうか。 さて、明後日は、3、4年生の卒業式を予定しています。 日に日に、新型コロナウイルスの感染状況や対応が変わっていくなか、出来る限り、影響のない環境で卒業生を送り出したいと、願っています。 学校としても...

生徒支援に関する意見交換会

本日(25日)、本校を会場に、定時制通信制課程の生徒支援に関する意見交換会を開催しました。 各校の抱える困り感や支援実践について、情報共有や意見交換の場を持ち、効果的な生徒支援に繋げることを目的に、次年度から会を設立することを話し合いました。 それぞれの学校における体制の違いや、持続可能な会にするためにはどうすればよいかなど、参加した先生方からいろいろな意見が出ました。 定時制通信制課程における、...

落ち着いて最新情報に注意

国内での新型コロナウイルスの感染が拡がりをみせるなかで、いろんな方面で影響が出ています。 行事、イベントの中止、マスク、消毒液の不足、経済への影響、公共の場でのトラブルなど。 本日も新たな地域、年代での感染が確認されたとのことです。 1月の中旬に国内で新型コロナウイルスに関連した肺炎患者が確認されてから、やがて、1か月半が経ちますが、毎日、不安になるニュースが多いと感じています。 しかし、そのなか...

府立高校の入試が始まりました。

本日、明日を中心に令和2年度の大阪府公立高校の入学者選抜が行われています。 今回、実施されているのは、特別入学者選抜で、全日制課程の専門学科などです。 受験生の技能や意欲を評価し、実技検査や面接を行うなど、一般入学者選抜とは異なる方法で実施されます。 本校は、一般入学者選抜として、3月11日に学力検査を実施します。 徐々に近づいてきましたが、感染症の影響が、少しでも落ち着いていくことを祈ります。 ...

自分でできること。

新型コロナウイルス感染への不安が続いています。 最新情報に注意しながら、自分でできる対策をしっかり行いましょう。 ・石鹸やアルコール消毒液でこまめに手を洗いましょう。 ・せきなどがでる場合、マスクなどによるせきエチケットを行いましょう。 ・できるだけ人ごみを避けるなど注意しましょう。 ・規則正しい生活リズムで、抵抗力を高めましょう。 ・疑わしい症状があれば、関係機関に相談しましょう。     これ...

学年末考査が始まります。

本日(18日)から、1、2年生の学年末考査が始まります。 新型コロナウイルス等の感染症への注意に加え、昨日から、この時期らしい寒さとなり、体調管理が難しいところですが、年度最後の頑張りを見せてほしいところです。 さて、2月も半分が過ぎました。 3、4年生を送る卒業式まで10日となりました。 最近、日が経つのが恐ろしいぐらい早く感じます。 あっという間に過ぎていく時間をもっと大切に使わないといけない...

本校の取組みが毎日新聞に掲載されました。

本日(17日)、毎日新聞朝刊の大阪版に本校の「模擬選挙」の取組みが紹介されました。 「授業内で政治身近に」というタイトルで、若者の投票意識が低迷するなか、本校の、生徒が立会演説会を行い、投開票のシミュレーションまで体験する「模擬選挙」の取組みを紹介いただきました。 この「模擬選挙」は、15年度から、生徒が主体となり行ってきましたが、先生方の事前指導の成果もあり、生徒たちにとっても、貴重な体験の場と...

第2回学校保健委員会を開催しました。

本日(14日)、今年度2回目となる学校保健委員会を開催しました。 大変お忙しいなか、学校三師の先生方に出席いただき、本校、定時制の課程における今年度の学校保健の取組みなどについて報告するとともに、ご意見、ご助言いただきました。 生徒を対象とした生活アンケート(第1回目との比較)や歯に関するアンケートの結果について、意見交換しました。 また、保健室の来室状況の報告や、今年度に発行しました「ほけんだよ...

1、2年生も学年末考査に向けて

本日(13日)は、午前中から気温が高めとなり、季節外れの暖かさとなっています。 相変わらず、新型コロナウイルスに関するニュースが絶えませんが、一日も早く、改善の兆しが見られるようになることを願っています。 さて、今週月曜日に考査を終了しました3、4年生に続き、来週18日(火)からは、1、2年生の学年末考査が始まります。 この1年間、生徒、一人ひとりの成長をいろんな場面で感じることができましたが、「...

先週の木曜日(6日)に続き、本日(12日)は、3、4年生を対象に、キャリアガイダンスを実施しています。 6日に行いました1、2年生を対象としたガイダンスは、学年ごとにテーマを決めましたが、本日は、個別面談ということで、生徒一人ひとりと将来に関わる話をしています。 3、4年生は、月曜日(10日)に学年末考査を終了し、卒業まで、後、2週間と少しとなりました。 高校生活も、いよいよ、残り僅かとなりました...

職員研修を実施しました。

本日(10日)、近畿大学 大対香奈子 准教授をお招きし、本校定時制の課程の教職員を対象に研修を行いました。 「応用行動分析に基づく問題行動の理解と支援のあり方」というテーマで、生徒の問題行動が起こるメカニズムを理解し、適切な行動を増やす環境を整備する必要性について、分かりやすく、丁寧にお話しいただきました。 誉めることや、生徒に、より具体的にどうすれば良いかを教えることが大切であるなど、日ごろの教...

府立学校保健会理事会に出席しました。

本日(7日)、府薬剤師会館を会場に実施されました府立学校保健会理事会に出席しました。 今年度、最後の理事会ということで、令和元年度の会務報告案や収支中間報告案などが審議されました。 情報交換では、新型コロナウイルスに係る対応について、意見交換がなされ、学校が安全な場所であるとともに、生徒の人権にも配慮した対応が必要であることなど確認しました。 学校に戻りましたが、昨日に続き、厳しい寒さのなか、3、...

キャリアガイダンスを実施しました。

本日(6日)、1、2学年を対象に、キャリアガイダンスを実施しました。 1学年は、金銭教育をテーマに、2学年は、就職活動に向けての準備をテーマに、外部講師をお招きし、お話しいただきました。 今年度、6月に続いて2回目の実施となります。 それぞれの学年において、日ごろの授業とは異なる雰囲気のなかで、将来、社会で自立していくために必要な情報として、生徒たちが考える、イメージするきっかけになったことと思い...

授業改善の取組み

昨日(4日)、今年度、本校において取組みを進めてきました授業改善の取組み「パッケージ研修」のまとめとなる教職員研修を実施しました。 日ごろの授業において、各先生方が感じている課題などを情報共有し、これまで5人の先生方が実施してきました研究授業における気付きをシェアしました。 府教育センターの指導主事からご助言いただき、先生方にとって、有意義な機会になったことと思います。 学校教育活動の柱となる授業...

映画上映中のスマホいじり

映画館での上映中のスマホいじりに静岡県内の劇場関係者が対応に苦慮しているというニュースを見ました。 スマホを見る理由としては、「大事な連絡がないか確認したい。」などがあるとのことです。 作品の撮影を禁止するという観点からも認めていないということですが、関係者は、「わずかな時間でもスマホを手放せない人が多いことを実感する」との見方もしています。 確かに、歩きスマホ、ながら運転、満員電車の混雑の中での...

節分

本日(3日)は節分。 節分と言えば「豆まき」や「恵方巻き」がすぐに連想されますが、節分は字のとおり、本来は気節が移り変わる前日を意味し、立春、立夏、立秋、立冬、それぞれの前日にあったものが、春の節分のみを表すようになったとのことです。 節目の日と言えば、3、4年生は本日が授業最終日で、明日から学年末考査が始まります。 最後までしっかりとやりきってください。 いよいよ、暦の上では、明日から春の始まり...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30