2020年1月アーカイブ

安全衛生管理者研修会に参加しました。

本日(31日)、府教育センターで行われました府立学校安全衛生管理者研修会に参加してきました。 学校安全衛生管理者とは、職員の安全の確保及び健康の保持増進を図ることを目的に、各学校において、校長、准校長がその責務を負うものです。 本日の研修では、メンタルヘルスについてや公務災害防止など、事例をあげながら、学校現場でも参考となる内容で勉強になりました。 健全な生徒の育みには、職員が心身共に健康であるこ...

天体観測

本日(30日)、3時間目に行われた天体観測を見学しました。 ここ数日、暖かい日が続いていますが、夜になると、さすがに気温も下がってきます。 校舎の屋上から天体望遠鏡を使い、冬の夜空を眺めました。 残念ながら月や星が雲に隠れる時間帯が多くありましたが、レンズから見える光景に生徒たちは、もちろんのこと、私も感動しました。 本校HP、授業ブログにも満月の写真を紹介していますが、本当に定時制の課程だからこ...

気をつけましょう

季節はずれの暖かい日が続いています。 昨日(28日)の大阪市の最高気温は19度を超え、1月の最高気温を104年ぶりに更新したとのことです。これは4月中旬並みの暖かさで、外を歩くと少し汗ばむほどの陽気でした。 さて、連日、新型コロナウイルスに関するニュースが流れています。 今朝も、中国、武漢に在留していた日本人が、チャーター機で帰国したとの報道がありました。 世界各地で日ごとに感染者数が増えていると...

学年末考査1週間前

3、4年生は、来週の火曜日(2月4日)から、学年末考査が始まります。 ということで、本校での授業も残り1週間となりました。 一人ひとりが、それぞれが置かれた環境のなかで、できる努力を積み重ね、これまでよく取り組んできました。 その培った力は、これからの生活のなかで、きっと、生きてくると思います。継続して取り組んできたことに自信を持ってください。 さて、残り1週間、授業を受けること自体、また、先生と...

大阪定通サッカーフェスティバル

昨日(26日)、堺市立堺高等学校を会場に第35回大阪定通サッカーフェスティバルが開催されました。 大阪高体連に加盟する8校が参加し、午前に4チームごとの予選リークを実施した後、午後から順位決定戦を行いました。 本校生徒の参加はありませんでしたが、私は 大会役員として関わりました。 日ごろ限られた時間で活動している生徒たちにとって、他校と複数の試合ができる貴重な機会となりました。 順位決定戦では、脚...

昨日のニュースから

昨日(23日)、名古屋市営地下鉄でスマホが戸袋に引き込まれて、通勤ラッシュで混み合う地下鉄を止めたという報道がありました。 日ごろから通勤電車で、扉や扉の脇で座席にもたれてスマホを操作する光景を見ることが当たり前になりました。 操作に夢中になり、周りに目が行き届かなくなっている人が増えてきたなと感じていましたが、スマホが戸袋に引き込まれることが起きたことに少し驚きました。 列車は運転を取り止め、乗...

第3回学校運営協議会を開催しました。

本日(23日)、今年度最終となる第3回学校運営協議会を行いました。 今年度の学校の教育活動の取組み、成果について報告し、来年度の学校経営計画について協議いただきました。 生徒の在籍数が減少するなか、丁寧な支援と指導が生徒の学校生活における取組みや成長につながっていることについて、評価をいただきました。 委員の皆さまからいただいた意見や助言を踏まえ、新年度に向けての準備を進めてまいります。 委員の先...

模擬選挙を行いました。

本日(22日)、全校生徒を対象に模擬選挙を実施しました。 2年生から4年生まで、各学年が架空の政党を立ち上げ、立候補者を擁立し、立ち会い演説会を行ったうえで、模擬選挙を行いました。 投票箱など選挙に係る道具を福島区からお借りし、本番さながらに生徒たちは投票しました。 先生方の協力もあり、出口調査や開票作業なども行いました。 演説をしっかり行うなど、行事ごとに成長する生徒の姿を見ることができ、とても...

近畿地区高等学校長協会人権教育連絡協議会に参加しました。

本日(21日)、神戸市で開催されました、近畿地区高等学校長協会人権教育連絡協議会に参加しました。 午前の部は、大阪市立大学大学院教授の朴一先生から「外国籍住民の人権について考える」というテーマで、テレビに出演されている時と同様に、ユーモアを交えながら、自身の体験談などを含め、お話しいただきました。 また、午後の部では、滋賀県、京都府、兵庫県の各学校の人権に係る取組みの発表を聞くことができ、その後、...

大寒

本日(20日)、暦のうえでは1年間のなかで最も寒い時期、「大寒」です。 とは言うものの、今年は暖冬傾向が続いており、日中は寒さが緩む日も多く、過ごしやすい冬となっています。 「大寒」から15日後には、旧暦で1年の始まりとされる「立春」となります。暦のうえですが、春が近く感じられる季節も、もうそこまできています。 寒暖の差に体調管理が難しいですが、日ごとに昼の時間も長くなるこの時期、なんとなく気持ち...

1月も折り返し

新しい年を迎え、学校生活が再開して2週間が経とうとしています。 3、4年生は、学校生活のゴールが刻々と近づいてきました。 本校のこれまでの学校生活のなかで、自分自身が成長したなと感じるところに自信を持って、ゴールまでの最後の直線を進んでください。 新たな世界へ一歩踏み出すときは、私の年になっても常に不安がつきまといます。 しかし、実際に踏み出せばなんとかなるものです。 4月からの自分のために、学校...

阪神淡路大震災から25年

明日(1月17日)で、阪神淡路大震災から25年を迎えます。 当時、私は大阪北部で揺れを感じましたが、その後、阪神高速道路の倒壊や火災現場など目を疑うようなニュース映像を見ながら、動揺していたことを覚えています。 また、固定電話が繋がりにくく、家族、親類の安否確認などに、公衆電話に多くの人が並んでいたことも印象に残っています。 当時、 勤務していた学校では、準備室のテレビが落下したり、体育館の壁に亀...

大阪府立学校保健研究発表大会に参加してきました。

本日(15日)、大阪府薬剤師会館を会場に行われました、第59回大阪府立学校保健研究発表大会に参加してきました。 本大会は、大阪府立学校保健会が主催し、府立学校の生徒保健委員会が各学校における日ごろの取組みを発表するもので、今回は12校が参加しました。 食や睡眠など生活習慣に関すること、防災や異常気象など環境に関することなどについて、それぞれの視点で分かりやすい内容にまとめ、 発表方法も工夫を凝らし...

成人式の報道を見て

昨日の成人の日に、全国各地で行われた成人式の様子が、ニュース等で紹介されていました。 成人式とは言うまでもなく、地方公共団体ごとに、成人する人を祝福、激励する式ですが、会場をハルカスや甲子園球場、東京ディズニーランドなどに設定し、趣向を凝らしたものも多くありました。 また、参加した若者からは、たくさんの頼もしいコメントを聞くこともできました。 一方、毎年、奇抜な衣装で出席したり、式典を妨げるような...

110番の日

本日、1月10日は「110番の日」だということです。 「110番」の日に合わせて、昨年1月から11月 までに全国の警察が対応しました110番通報の件数などについて、警察庁が発表したという報道を見ました。 件数は前年に比べて6万件(0.7%)減少したのですが、緊急性のない通報が全体の18.4%を占め、「酔っ払って帰れない。パトカーで送ってほしい」「家の中にゴキブリがいる」といったものもあったというこ...

インフルエンザが流行のきざし

府内におけるインフルエンザの定点当たりの患者数(12月16日から22日)が注意報レベルになったとのことです。 全国的にも流行しているとのことで、インフルエンザはこれからが、本格的な流行期に入るとのことです。 本校においても、一昨日(7日)の全校集会時に、生徒たちに予防や、り患した場合の手続き等について話しましたが、これから、細心の注意が必要です。 手洗い、うがいの励行や、人ごみを避けるなど、自分で...

最後のもうひとふんばり

本日(8日)から授業が再開しました。 朝方まで風雨が強く荒れた天気でしたが、午後は風が強いものの、天気も回復傾向でした。 生徒の皆さん、昨日から再開した学校生活のリズムに1日でも早く慣れていきましょう。 さて、3、4年生は、学年末考査まで1ヶ月と少し、学校生活も残りわずかとなってきました。 卒業やその後のステージが、目の前に近づいてきています。 限られた学校生活のなかで、やり残したことがないよう、...

学校生活再開

本日(7日)、冬休み明けの全校集会を行いました。 この間、大きな事故もなく、生徒たちと再会できました。 私のあいさつでは、本校所在地にゆかりのある松下幸之助さんの言葉から、 「あせらず、あわてず、あきらめず」 を紹介し、努力しても成果がでない、いらいらして投げ出してしまう、そんな気持ちになった時こそ落ちついて、ゆっくりで良いから着実に前に進むことが大切であると話しました。 2020年が生徒の皆さん...

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 2020年がスタートしました。 年始は穏やかな天気となり、新たに今年も頑張っていこうという気持ちになりました。 皆さんはどのように新年を迎えられましたでしょうか。 さて、本日から仕事もスタートしました。 明日は早速、生徒が登校し全校集会です。 新年の学校生活も良いスタートがきれるような集会にしたいですね。 今年もよろしくお願いします。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30