授業の様子(2年社会)

社会では「18歳になるまでに知っておきたい契約とお金のルール」のパンフレットを用いて、消費者契約について学びました。

2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、18歳が法律上の成人と見なされるようになること、成年に達すると一人で契約をすることができる年齢になり、親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになることを学習しました。

一人で契約できることは嬉しいことではありますが、反対に悪質商法やネットでのトラブルなど怖い面もあります。最近ではお年寄や若者が狙われることが増えていることも知り、自分も狙われる可能性があることを認識しました。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31