国語の授業でインタビューの練習を行いました。 生徒たちは事前に質問内容を考え、ペアになってお互いにインタビューを実施。 「相手の話をよく聞く」「質問を工夫する」ことを意識しながら、真剣に取り組む姿が見られました。 最初は少し緊張していた様子でしたが、次第に笑顔が増え、自然な会話が広がっていきました。「相手のことを知る楽しさ」や「自分の言葉で伝える力」を感じる、充実した時間となりました。 この学...
2025年11月17日アーカイブ
10月27日から1週間、1年生は初めての職場実習に取り組みました。 一人ひとり違う場所で実習をすることに初めは緊張や不安を感じる生徒もいましたが、しっかりと事前学習をすることで、当日には多くの生徒が自信をもって臨むことができました。実習を通して、働くとはどういうことなのかを実感したり、あいさつや報告・連絡・相談など普段学校生活で学んでいることが、どのように実際の職場で活きるのかを知ったりすることが...
2年生は、職場実習としては最後の実習に取り組みました。 2週間通しての実習は2回目となるため、途中で体調を崩す生徒も以前より少なくなりました。 来年はいよいよ現場実習となります。これから3年生に向けて自分の得意・不得意を認識し、「自分に出来る仕事」を具体的に考えていきます。 写真は実習後の事後学習として、お礼の手紙や実習日誌を書いている様子です。