先日、2年生の国語の授業で「百人一首のテスト」を行いました。
昨年と比べると、カルタをする際に上の句を聞いただけで札を取ることができる生徒が増えたように思います。
現在は、2023「今年の漢字」について考えています。それぞれが今年の世相を表す漢字を一つ考えて発表する取り組みです。こちらは、日本漢字能力検定協会に応募する予定です。
発表はプレゼンテーションアプリを使用して行うため、個性的なスライドが作られています。発表がとても楽しみです。
2025年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |