5月21日(火)に生徒会企画「防災学習×ミニ体育祭」を実施しました。 午前中は各学年に分かれ、防災学習や防災グッズの確認、緊急時の連絡方法について学びました。 4限めにクラスミーティングを行い、午後からは本校体育館にて、ミニ体育祭を行いました。競技種目は「キンボール」「キャタピラーエスケープ」「ドッチビー」です。 本校生徒と共生推進教室の生徒が参加し、一緒に競技を楽しみました。
- トップ
- 生徒会
生徒会
4月11日(木)に併設校である、枚方支援学校と「枚方・むらの2校合同児童生徒集会」を行いました。総勢600人近い人数の児童生徒が体育館に集まりました。両校の生徒会役員が協力しながら司会進行を務め、お互いに校歌を歌い合ったり、校長先生のお話を聞いたりしました。 今年は両校にとって開校10周年となります。昨秋より生徒会で企画を始め、全生徒に募集しながら考えてきた10周年記念スローガンの発表も行いま...
4月8日(月)、新年度の始業式やクラス開きの後に生徒会主催の対面式が行われました。 上級生があらためて新入生を歓迎し、部活動や委員会活動の紹介と生徒会活動の報告がありました。新入生代表あいさつは、初々しくも堂々とした立派な発表だったように思います。 そして、最後には毎年恒例のビンゴ大会が開催されました。プロダクトデザイン科(木工分野・窯業分野)の豪華な製品を景品とし、大いに盛り上がりました。 ...
卒業式を前日に控えた3月4日(月)。予行に引き続き、生徒会の企画・進行で「卒業生を送る会」を開催しました。在校生からは合唱「笑顔のまんま(7期生バージョン)」と、木工・窯業の授業で製作した卒業記念品を卒業生一人ひとりに手渡しました。そして卒業生からは、後輩たちへのメッセージVTRと、3年間の集大成となる舞台パフォーマンス「7期生ダンス総集編」が披露されました。互いに笑顔で、むらののバトンが引き渡さ...
生徒会役員の生徒たちが新しく企画したエコ・リサイクル活動「プラスチック製 使用済みペンリサイクル」を始めました。 普段、生徒会役員が飼育管理している「めだか水槽」横(むらの棟1階廊下、進路指導室前)にリサイクルBOXを設置しています。むらのの関係者全員で、この生徒会活動を盛り上げていきます。
冬休みが明け、1月9日(火)に第2回生徒集会を行いました。 学校長からは、元日に起こった能登半島地震や、飛行機事故での客室乗務員の迅速な対応についてのお話がありました。また、新年あけ「各学年、卒業や進級に向けて力を出し切りましょう」と生徒全員にエールが送られました。 生徒集会後には恒例の新年お楽しみ会を全校生徒で楽しみました。有志によるダンスや歌唱、漫才などが披露され、会場は大いに盛り上がりました...
10月8日(日)に村野地区にある浄土宗光明寺が主催されている『第21回チャリティーコンサート往生極楽ライブ』に出演しました。今年度は1年生が沢山入部し、計14名でライブに参加しました。曲目は「明日への扉」「マリーゴールド」の2曲で、バンドの構成はボーカル、ギター、ベース、ドラム、カホン、キーボードで演奏しました。トップバッターで少々緊張していましたが、練習の成果を発揮でき、今までで一番の仕上がりで...
9月15日(金)に、令和5年度の生徒会選挙立会演説会と投票が行われました。 今年度は、6名が立候補し、立会演説会では、各立候補者は、むらの高等支援学校を良くしていくために、自分で考えた公約を有権者である本校の生徒に伝えました。 その後、枚方市選挙管理委員会様よりお借りした、実際の選挙でも使用されている投票箱と記載台を使用して、投票を行いました。 9月25日(月)には、生徒会役員認証式が行...
2023年8月25日(金)夏休み明け初日、全校生徒対象に音楽の授業の一環として、指揮者の髙谷光信先生を講師としてお招きし、講演会を実施しました。 ウクライナ・チェルニーヒウフィルハーモニー交響楽団の常任指揮者である髙谷先生のウクライナとの出会い、ウクライナ音楽(スラブ音楽)について、戦禍にあるウクライナや交響楽団の仲間への想い、自由について、指揮者としてのメッセージなどのお話をしてくださいました。...
7月25日(火)全学年を対象とした薬物乱用防止教室と生徒総会を実施しました。 薬物乱用防止教室では大阪府少年サポートセンター 枚方少年育成室より講師の方をお招きし、 薬物の恐ろしさや危険性を分かりやすく解説していただきました。 生徒総会では生徒会役員が司会進行を務め、前期活動の報告をしました。 また、生徒支援部長、進路指導主事より夏休み期間中の過ごし方についての諸注意があり、 皆真剣に話を聞くこと...
5月23日(火)に生徒会が主体となって企画、進行を行う「ミニ体育祭」を実施しました。 「ドッヂビー」と「バランスボール運び」の2つの競技を行いました。 優勝した2年3組、おめでとうございます。 どのチームも楽しそうにプレーをしていたのが印象に残っています。 教員チームも怪我をすることなく健闘しました。
本校では5月と10月に生徒会活動の一つとして「笑顔あいさつ運動」に取り組んでいます。早朝登校した生徒会役員たちが幟(のぼり)を手に、襷(たすき)がけをして校門前に並び、「おはようございます!」と元気に挨拶をします。登校して来た同級生や下級生も笑顔で挨拶を交わします。 5月下旬には、1年生が初めての職場体験実習に...2年生は10日間の前期職場実習に...そして3年生はすでに就職を賭けた現場実習に出...
12月23日(金)に第2回生徒総会を行いました。総会では、生徒会より令和5年度の生徒会年間活動計画について発表しました。質疑応答の時間では、生徒会以外の生徒が積極的に発言する姿もみられました。総会の最後には、漢字検定・陸上大会の表彰も行いました。
日頃より実習等でお世話になっております、株式会社富士電機フロンティア様から傘を寄贈いただきました。早速10月6日(木)の委員会活動にて、生徒会役員が傘にラベルを貼る作業を行いました。寄贈いただいた傘は、今後貸し出し用の傘として使用させていただきます。 株式会社富士電機フロンティア様、この度は誠にありがとうございました!
7月27日(水)に第1回生徒総会を行いました。 総会では、6月に実施した「社会とつながる活動」の活動報告と図書本の予算について、生徒会から説明を行いました。今回の生徒総会に向けて、放課後に生徒会役員が集まり、協力して原稿や資料作りに取り組みました。 総会前には学年ごとに分かれて、SNS講習も実施しました。本校では、7月28日(木)~8月23日(火)までが夏休みとなります。安全に、また体調にも気を付...
生徒会の活動の一環として「社会とつながる活動」に取り組みました。 今年度は「環境問題」をテーマとして、全生徒からの活動内容をアンケートで募集し、生徒会執行委員で話し合った結果、学校周辺のごみ拾いを行うことになりました。 1年生は6月8日(水)、2年生は6月22日(水)、3年生は6月29日(水)に活動を行いました。 暑い中、合計30人の生徒が参加しました。
5月10日(火)に生徒会企画「ミニ体育祭」が実施されました。 競技種目は「シッティングバレーボール」「ピンポン玉運び」「大縄跳び」です。 4限めにクラスミーテイングを行い、午後から開催となりました。 本校生徒と共生推進教室の生徒が参加し、一緒に競技を楽しみました。 各クラス、仲間と協力しながら競技に取り組み、大いに盛り上がりました。
1月21日(金)に、専門学科成果発表会が行われました。 この発表会は、3年生が専門学科の学びの集大成として振り返り、後輩や保護者、教員に対して成長した姿を披露するというものです。 プレゼンスキルも必要で、各専門学科ごとにメンバーで協力し、工夫して魅力あふれる発表を行ってくれました。 「はじめは、苦手だったり、難しかったりしたことも、目的や目標を理解し、あきらめずにコツコツと努力することで、いつかは...
冬季休業も終了し、1月7日(金)に今年最初の生徒集会がありました。 校長先生からの新年のあいさつがあり、その後、生徒会企画の「新年お楽しみ会」が行われました。 年末より、生徒会役員が全校生徒に出演者を募集し、出し物(歌、ダンス、漫才、一発芸、新年の目標など)を決めて、みんなが楽しめる発表となるように準備を進めてきました。 新年の楽しいひと時となりました。
12月24日(金)に、第2回生徒総会を開催しました。総会では、生徒会より今後の活動について発表がありました。 「社会とつながる活動」として、今年度は「環境問題」をテーマとし、アンケート募集を行い、来年度具体的な活動内容を発表する計画です。生徒たちの今後の主体的な活動が楽しみです。
12月21日(火)に、むらの「スポーツフェスタ」が実施されました。 競技種目は「シッティングバレーボール」、「大縄跳び」、「ピンポン玉運び」です。 4限めより、クラスミーティングを行い、午後から開催となりました。 本校生徒と共生推進教室の生徒と一緒に競技を楽しみ、各チーム、素晴らしい団結力で、大いに盛り上がりました。
12月4日(土)に、むらの「学校祭」を開催しました。 音楽部の演奏によるオープニングから大いに盛り上がりました。 1年生は歌唱とダンス、2年生は現在取り組んでいる楽器演奏、そして映像とダンス、3年生はエイサーを披露してくれました。 どの学年も、最高のチームワークで素晴らしい舞台発表を行うことができました。 舞台発表後は、保護者の皆様には学習活動及び部活動の展示や販売等を通じて生徒たちの活動をご覧...
9月28日(火)より、生徒会による笑顔あいさつ運動に取り組んでいます。 生徒会の皆さん、朝早くから元気なあいさつ、ありがとうございます。
9月27日(月)に後期始業式を行いました。 校長先生からのお話の後、教育実習生の紹介があり、実習生の先生からの楽しいパフォーマンスもありました。 後半は生徒会役員の認証式がありました。 後期からは先輩から仕事を引き継ぎ、新しい生徒会メンバーが頑張ってくれます! みんなで決めた学校祭のテーマに、みんなの思いがつまっていますね。
本校は前期・後期制で、9/17(金)に前期終業式が行われました。また、同日に生徒会選挙の立候補者の演説ならびに選挙が行われました。 当日は、特別清掃を行い、教室や校舎内をきれいにしたのち、終業式が行われました。 終業式では、校長先生からのお話があり、前期を振り返りました。その後生徒支援部及び進路指導部よりお話がありました。 9/21~24の期間は、本校は秋季休業となりますが、全学年による三...
夏季休業がおわり、8月24日(火)より本校も生徒の登校が始まりました。生徒は久々の友人との再会にうれしそうな表情でした。 生徒集会は、1年生と2、3年生で会場をわかれ、「リモート生徒集会」のかたちで開催しました。 はじめに生徒会より、生徒会費で購入する物品の結果報告、そして学校祭のスローガンの募集についてお話がありました。 その後、夏休み前に実施された漢字検定(第1回め)の表彰式がありまし...