5月30日(火)に、ひらかたパークでの校外学習を行いました。 1年生にとっては、むらのに入学してから初めての校外学習。 ひらかたパークに初めて行くという人もいて、わくわくドキドキで当日を迎えました。 今回、メインとなった活動は「園内ウォークラリー」。 班ごとに園内を散策しながら10ヶ所のチェックポイントを見つけ、 「おもしろ写真」「映(ば)え写真」を撮影しました。 また、ウォークラリーの他に...
2023年6月 5日アーカイブ
梅雨に入る前の「清掃」授業でプール清掃に取組みました。この学習は、6月中旬から本校と併設する枚方支援学校が取組む水泳学習に向けた準備のための依頼清掃の形となっています。天候を確認しながら数日に渡って各学年が作業を引き継いでいく、このプール清掃作業はいつも以上に労力を要します。 本校が掲げる「MURANOキャリアプラン」のキーワードの一つに「link(リンク)~つながる~」があります。このプール清掃...
本校では5月と10月に生徒会活動の一つとして「笑顔あいさつ運動」に取り組んでいます。早朝登校した生徒会役員たちが幟(のぼり)を手に、襷(たすき)がけをして校門前に並び、「おはようございます!」と元気に挨拶をします。登校して来た同級生や下級生も笑顔で挨拶を交わします。 5月下旬には、1年生が初めての職場体験実習に...2年生は10日間の前期職場実習に...そして3年生はすでに就職を賭けた現場実習に出...