1年 職場体験実習

6月18日(水)~6月20日(金)に2回めの職場体験実習を実施しました。

5月30日(金)に種をまいた河内綿が芽を出しはじめていました、今回の実習では芽が出ていなかった箇所への追い蒔きや除草、土づくり、コスモスの間引き、綿くり・綿そうじ・綿うちなどを体験しました。

3日間とも天気には恵まれましたが、気温が高く日差しが強い厳しい環境の中、一生懸命に取り組みました。挨拶の声の大きさや、説明された内容をメモすること、説明を聞く姿勢、作業に集中できている時間など、前回の職場体験実習よりも成長している部分がたくさんありました。指導員への報連相もしっかりできている場面が増えてきました。

 

次回の職場体験実習では、育った綿(わた)を収穫し、収穫した綿(わた)からどのようにして糸ができあがるのかを体験する予定となっています。

「3日間とも最後まで集中して作業する」という全体目標を多くの生徒が達成しようと、作業と休憩にメリハリをつけていました。作業するときは集中して作業する、休憩するときはしっかり休憩することを心がけることや、お互いに声を掛け合ってコミュニケーションをとることを大切に、一生懸命作業に取り組んでいました。今回学んだことや成長した部分をこれからの学校生活でも活かしてください。

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30