創立50周年

 今日は10月の最終日です。充実した日々を過ごすことができましたか?
 10月は後期のスタート月であまり行事はなかったのですが、11月は12日に文化祭、15日には芸術鑑賞などの文化・芸術的行事が予定されています。
 11月に入れば、文化祭の準備などで、あちこちの教室で賑やかな声が響きわたることでしょう。12日が楽しみです。思い出に残る文化祭にしてください。
 さて、皆さん11月19日に、桃谷高等学校創立50周年行事が行われることを知っていますが。
桃谷高校は、50年前の昭和41年に府立大手前高校にあった通信制課程を独立させ、通信制の高校として、生野の地に創立されました。その後、定時制の課程が設置され、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ部の多部制単位制に改編し、現在に至ります。
 皆さんは、50年の歴史のある学校で勉強しているのです。
 一度、桃谷高校の歴史を調べてみるのも、楽しいかも知れませんね。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31