12日は、全生徒に対して「性に関する学習」のオリエンテーションと「SNS講習」、その後1年生は「人権学習」を行いました。
性に関する学習のオリエンテーションでは、各学年の年間学習計画を伝え、この1年間で学ぶことを確認しました。
どの学年も4月は基本的な生活習慣等の確認になります。そのうえで、自身の「気持ち」について学
び、気持ちを表す言葉や自己コントロールする方法についても学びます。
生徒が社会で自立した生活をおくるために、性に関して正しく理解し、適切に行動を取れるように取り組んでいます。
終了後、1年生は人権学習の第1回めを行いました。
生徒全員が、小学校や中学校で人権学習に取り組んできていますが、それぞれが考える「人権とは?」について全員でクイズ等を交えながら一緒に考えました。
何のために人権について学ぶのか、第1回めでは「相手の気持ちを考えること」「自分の気持ちを伝えること」「一人ひとりの違いを認め受け入れること」といった課題について確認しました。