学校沿革
明治28年 2月21日 | 「大阪府第四尋常中学校」設置告示。 |
第2期創立の尋常中学校です。(三国丘・八尾の各高校と同時期に設置) | |
明治28年 4月25日 | 島下郡三島村総持寺の仮校舎において開校 |
明治30年 7月 | 現在の場所に移転 当時の正門は東側 |
明治32年 4月 1日 | 「大阪府第四中学校」と改称 |
明治34年 4月 1日 | 「大阪府茨木中学校」と改称 |
明治34年 6月 3日 | 「大阪府立茨木中学校」と改称 |
昭和 8年 3月 2日 | 旧校舎 第一期工事(南館・講堂)竣工 |
昭和10年 8月 5日 | 旧校舎 第二期工事竣工(旧A・B館) 北側に正門を移転 |
昭和23年 4月 1日 | 学制改革により校名を「大阪府立茨木高等学校」と改称 |
昭和23年 9月 1日 | 「大阪府立三島野高等学校」と改称 |
昭和24年 4月 1日 | 総合制課程(普通・工業・家庭・商業)を実施 |
昭和26年 3月 1日 | 校旗を制定 |
昭和30年 4月 1日 | 大阪府条例14号により「大阪府立茨木高等学校」と改称 |
昭和37年 3月31日 | 3階建鉄筋の新館竣工(旧C館の一部) |
昭和40年 1月31日 | 体育館竣工 |
昭和44年11月10日 | 新プール竣工 |
昭和57年 8月31日 | 旧校舎 増築(旧D館=現E館)竣工 |
平成 7年 | 創立百周年 |
明治・大正・昭和・平成と、幾多の変遷を辿り、平成7年に「創立百周年」を迎えました。 | |
平成 7年 3月31日 | 新プール(屋内50×25×2.5m)竣工 |
新しくなった現在のプールで、平成9年9月13日から16日まで、「なみはや国体」の水球競技が行われました。 | |
平成 9年 2月20日 | 新校舎 竣工 南側に正門を移転 |
多目的ホールや体育祭の巨大マスコット制作・格納にも使えるピロティ、生徒が集い、舞台にもなるタイル張りの中庭やビオトープなどを備えた、開放感にあふれる斬新なデザインの新校舎(A~D館)と、民話に登場する茨木童子の角をモチーフにした南窓が特徴的な新体育館が、完成しました。 | |
平成 9年11月 1日 | 新校舎 竣工記念式典 |
平成21年6月19日 | 「進学指導特色校」に指定(平成22年、GLHSに名称変更) |
平成23年4月 1日 |
GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)に指定 「文理学科」を開設し、普通科と併置 |
平成27年 | 創立百二十周年 |
平成30年 | 普通科の募集停止 すべての学級を文理学科として募集 |
卒業生には、ノーベル文学賞を受賞した川端康成をはじめ、政治・経済・文化・スポーツのあらゆる方面に多数の優れた人物を輩出。伝統の重みに加えて、戦後、自主自律の清新な校風も定着し、学校に活力をもたらしています。 |