入学案内
●R6年度大阪府公立高等学校入学者選抜日程
・出 願: 令和6年 3月 4日(月)・5日(火)・6日(水)
・学力検査: 令和6年 3月 11日(月)
・発 表: 令和6年 3月 19日(火)
以下、昨年度の情報です。ご参考になさってください。
●R5年度大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー並びに学力検査問題の種類、並びに学力検査の成績及び、調査書の評定にかける倍率のタイプについて
・茨木高校のアドミッションポリシー
本校は,明治28年(1895年)に大阪府第四尋常中学校として開校以来,今日に至るまで,常に有為な人物を社会に輩出してきました。校訓「勤倹力行」は現在まで引き継がれ,校風「質実剛健」とともに本校の教育方針の柱となっています。生徒が学問の楽しさと深さに触れ,自治活動の大切さを実感しながら充実した高校生活を送ることにより,「高い志」を育成します。
1)知的探究心を持って学習に取り組み,論理的な思考力や考察力を高めようとする生徒
2)真摯な努力に基づき,互いに切磋琢磨して有意義な高校生活を送ろうとする生徒
3)自然科学や人文・社会科学について強い興味関心があり,国際社会に貢献できる真 のリーダーをめざす志を持った生徒
4)難関大学への進学を希望し,目標達成のため,学業に最優先で取り組む覚悟のある生徒
・茨木高校のタイプ C問題:発展 Iタイプ:学力検査1.4倍、調査書0.6倍
学科名 |
学力検査問題の種類 |
倍率の タイプ |
||
専門学科 |
国語 |
数学 |
英語 |
|
文理学科 |
C |
C |
C |
Ⅰ |
●入試結果
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
志願者 | 475名 | 488名 | 482名 |
合格者 | 320名(文理) | 320名(文理) | 320名(文理) |
倍率 | 1.48倍 | 1.53倍 | 1.51倍 |
●入学時の費用一覧(令和5年度実績)
①合格者説明会時に必要な費用 | ||
項目 | 金額(円) | 備考 |
制服(冬服上下、女子) |
約39,000 ~約37,000 |
品質により価格差あり |
制服(冬服上下、男子) |
約42,000 ~約38,000 |
品質により価格差あり |
制服(夏服上下、女子) |
約21,000 |
品質により価格差あり |
制服(夏服上下、男子) |
約14,000 ~約10,000 |
品質により価格差あり |
上履き | 1,200 | . |
体操服一式 | 16,550 | トレシャツ、トレパン、半袖シャツ2枚、ハーフパンツ |
体操服(長袖シャツ) | 3,200 | オプション |
体育館シューズ | 2,600 | . |
教科書・副教材 | 約40,000 | |
合計 |
女子約120,350~118,350 |
オプション含まず |
. | 男子約116,350~108,350 | オプション含まず |
上記以外に、入学後に水着、柔道着(柔道選択者)の別途購入案内あり | ||
②授業料 | ||
項目 | 金額(円) | 備考 |
授業料 | 118,800 | 月額9,900円、就学支援金支給対象者は負担無し *4期に分けて納入 |
③学年徴収金 | ||
項目 | 金額(円) | 備考 |
入学料 | 5,650 | . |
独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金 | 1,930 | . |
PTA会費 | 4,000 | . |
生徒会費 | 1,300 | . |
クラブ活動後援会費 | 500 | . |
※ 学年費 | 37,600 | . |
修学旅行積立金(初年度) | 105,000 |
3期に分けて納入 *次年度1期金額25,000円程度 |
合計 | 155,980 | . |
※ 学年費の内訳 | ||
項目 | 金額(円) | 備考 |
個人ロッカー | 7,500 | . |
襟章・校章 | 800 | |
学級写真代 | 220 | . |
生徒手帳 | 215 | . |
進路関係 | 10,141 | . |
学級費 | 5,500 | . |
理科教材費 | 1,100 | |
家庭科調理実習費 | 2,100 | . |
芸術教材費 | 2,000 | . |
芸文連分担金 | 120 | . |
学年学習費 | 4,500 | . |
芸術鑑賞費 | 2,200 | . |
災害時備蓄物資購入費 | 1,000 | |
予備費 | 204 | . |
合計 | 37,600 | . |
①+②+③ | 女子約395,130 | . |
. | 男子約391,130 | . |
①+③ | 女子約276,330 | 就学支援金支給対象者 |
. | 男子約272,330 | 就学支援金支給対象者 |