急に寒さが増した今日、学校では家庭基礎の時間が調理実習でした。 献立は、麻婆豆腐とごはん、デザートのブドウゼリー。 班で協力し合いながら、手際よく調理をしている様子が印象的でした。 鍋も本格的な中華鍋。 調理実習室には、おいしそうな匂いが充満していましたよ! さて、お味はどうだったかな? 准校長
- トップ
- 2024年
2024年アーカイブ
10月20日(日)に大阪府教育センターにおいて、大阪府高等学校定時制通信制生徒秋季発表大会が開催されました。 大阪府下の定時制・通信制高校に通う生徒が、生活体験発表・作品発表・芸能発表・放送(映像)の4つの分野に分けて、日々の成果を出し合う場です。大阪府において70年にわたり開催されている伝統ある大会のひとつです。 特に、生活体験発表では、定時制・通信制に通う生徒それぞれが、様々な困難を抱えながら...
あっ!という間に、前期が終了です。 4月の始業式から「何事にもチャレンジをしてください」というメッセージを伝えてきました。 チャレンジを実行するまでの工程は、意外と時間がかかるかもしれません。 【興味を持つきっかけ⇒情報収集⇒準備⇒実行】 でも、興味をもってスマートフォン等で、調べ始めたときからチャレンジは始まっています。 「どうせ無理だから」と思わず、まずは一歩踏み出してみましょう!! きっと...
今日は、巨大地震により停電し、さらに津波が来るという想定で避難訓練を実施しました。 地震だけならグランドへの避難となりますが、ハザードマップでは津波が押し寄せると淀川・安治川が氾濫を起こし、学校周辺への水害が予想されますので、5階へ避難しました。 校内の電気が消灯している中でも、生徒たちは教員の指示に従い、スマートフォンの明かりを頼りに冷静に5階に避難をしました。 日本では台風や地震、大雨等、毎年...
あっという間に夏休みが終わり、夏季休業明け全校集会を行いました。 今年の夏は暑い日が続いた後に、台風や地震等の災害も発生するなど、身の回りについて注意を払うことが多かったように感じます。 また自分自身ができる災害対策について、改めて考える機会となりました。 そんな中で、全校集会に登校してきた生徒たち。 准校長からは新たにチャレンジし、行動することについてお話させてもらいました。また首席からは、新た...
アッという間に1学期が終わり、終業式を行いました。 1学期間は、授業だけでなく、校内外での活動が活発でした。 校外活動は遠足・キャリアガイダンスでの工場見学・大阪府庁の見学など。また校内では、キャリアに関するオリエンテーション・がん教員・救命講習(本日実施)などなど。 それぞれの専門職の方々と交流を行うこれらの活動は、生徒の知識や経験値をあげ、視野を広げることにつながって行くと思います。 生徒の皆...
7月2日(火)政治的教養を育む教育の一環として、大阪府庁の見学と選挙管理委員会の方から、選挙の仕組みについて、ご講義をいただきました。 18歳になると選挙権が発生します。選挙に参加できる年齢の生徒もいますので、府議会が行われる議場の見学や講義の中で行われた模擬選挙など、生徒たちも興味をもって見たり聞いたりしていました。 また、大阪府庁は庁舎では日本で一番古い建造物であり、窓から見える大阪城と合わせ...
今日は、全校生徒で学年別に分かれて競い合う校内バレーボール大会でした。 18時に体育館に集合し、競技開始。 4チーム、総当たりで対戦し、優勝したのは2年生Aチームでした!!(オメデトウ) 競技でうまくいかなかった部分を休憩中にチームで練習し、また競技でその成果を発揮。 チームメイトと声を掛け合いながら、全力でボールを追いかける生徒の姿に感動しました。 準備や後片付け、審判、それと表彰式で笛の演奏...
令和6年6月20日(木)、1限目に(独)国立病院機構 大阪医療センターの医師を講師にお招きし、がん教育を行いました。 がんという病気についての正しい知識と予防について教えていただきました。 がんは今も二人に一人がかかる病気ですが、最新医学では早期発見であれば約90%のがんを治すことができるそうです。早期発見に繋げるためには、定期健診の重要性が挙げられていました。また生活習慣や食生活等に気を配ること...
昨日(5月29日)は、学年ごとに合わせたキャリアガイダンスを実施しました。 1・3・4年生はいつもより早い、昼に学校集合でした。 1年生は、ハローワークツアー。梅田の阪急グランドビル18階の大阪新卒ハローワークを訪問 2年生は、NPO法人「コネクションおおさか」によるワークショップ。10年後の自分を想像し、お金と時間の使い方について考える 3・4年生は、職場見学㈱太陽工作所(大阪市旭区)を訪問。 ...
アッと言う間に5月となり、今年度の入学生徒もすっかり学校生活に慣れてきました。 5月17日(金)には、校外学習が行われ、以下の場所で活動をしてきています。 ・1年生 カップヌードルミュージアム大阪池田 ・2年生+4年生 京都観光(清水寺周辺) ・3年生 池田駅周歴史散策・カップヌードルミュージアム体験 校外学習日和で天気も良く、クラスメイトとの散策や体験が楽しかったという感想を聞いています。 詳...
令和6年度、西野田工科高校(定時制の課程)として、最後の入学式が行われました。 入学生の皆さん、おめでとうございます! 失敗しても良いから、何事にもチャレンジして、自信をつけていってくださいね。 楽しく、充実した学校生活が送れるよう教職員一同、応援します。 【式辞】 いつもより春の訪れが遅れ、つぼみの状態が長かった桜の花は、いつもより元気に美しく咲き誇ることでしょう。このような春のよき日に、後援...
今日の終業式で令和5年度の学校行事はすべて終わりました。 生徒の皆さんは、それぞれ次の学年への進級が決まり、自信に満ちあふれた様子でした。 私からは、社会の事柄や習慣はいろいろなことをきっかけとして常に変化していること、そんな変化の時代であっても、「自分らしさを大切に、自分の良さを伸ばすこと」が大切ですといった内容をおつたえしました。 私の話の中で、「どんなことがコロナ禍の前後で変化しましたか?...
本日(2月29日)、卒業生7名が本校を巣立っていきました。 卒業生は、にこやかにきびきびと自信に満ちた表情で卒業式に臨み、保護者、ご家族、同窓会をはじめとする来賓の方々、全校生徒、担任や教職員の祝福を受けました。 新しい旅立ちにあたり、私からもエールを送ります。自分らしさを大切にして、夢や目標に向かって果敢に頑張ってください。応援しています。 皆さんのにこやかな笑顔に再会できることを楽しみにしてい...
全校生徒の皆さん。明けましておめでとうございます。 今年は、辰年です。皆さんにとって今年の干支の辰のように飛躍の年となることを願っています。今年の正月は、震災や自己の大きな出来事から始まってしまいましたが、皆さんが元気に毎日を過ごしてほしいと思います。 これからの3か月は学校での1年間の学習のまとめの時期です。まだまだ寒い時期が続きますが、健康には留意しながら、卒業や進級をめざしてもうひと頑張...