特色ある教育

特色ある教育

1.子どもの主体的な活動を大切にしています。

○児童生徒の発達や障がい特性等を的確にとらえ、個に応じた課題の設定や支援の工夫を行っています。

○ICT等情報機器等を活用し、児童生徒一人ひとりのコミュニケーション力育成に努めています。

2.交流及び共同学習の推進

○近隣の学校の児童生徒や地域社会の人々とのふれあいを通して、相互に理解が深まるよう 努めています。

3.特別支援教育のセンター的機能の充実

地域の学校園への支援を行うとともに、特別支援教育に関する講演会や研修会の企画、授業公開、 情報発信等に取り組んでいます。

4.安全で安心な学校づくり

○4段階給食を実施しています。 各食形態に合うよう調理工夫し、給食が『楽しく・美味しく・安全に』食べることができるように摂食指導に取り組んでいます。 本校では食事の形態に応じて、「初期食(ペースト食・ムース食)」「中期食」「後期食」「普通食」と呼んで安全な給食指導に取り組んでいます。

○学校でのヒヤリハット、インシデント、アクシデントの蓄積および情報発信を通じて、重大事故を防ぐ工夫をしています。

○PTAや地域社会と協力して、防災・減災・防犯の取り組みを行っています。