沿革
沿革
| 昭和37年4月 | 大阪市立光陽養護学校 開設 |
| 12月 | 校歌 制定 |
| 昭和40年4月 | 高等部別科設置(1年制) |
| 5月 | 大阪市立光陽養護学校 同窓会 結成 |
| 昭和42年11月 | 創立5周年記念研究発表会 挙行 |
| 昭和43年1月 | 校旗 制定 |
| 4月 | 高等部別科設置(2年制) |
| 昭和45年4月 | 高等部別科設置(3年制) |
| 昭和47年7月 | 同窓会館完成、「光友会館」と命名 |
| 9月 | 創立10周年記念誌発刊 |
| 昭和50年2月 | 体育館兼講堂 完成 |
| 昭和56年3月 | 小・中学部校舎 改築完成 |
| 11月 | プール 完成 |
| 平成3年4月 | 生活訓練広場 完成 |
| 平成4年4月 | エレベーター 設置 |
| 11月 | 創立30周年記念式典及び行事 挙行 |
| 平成8年9月 | 高等部校舎 完成 |
| 平成9年3月 | 全館空調設備設置 |
| 平成10年8月 | 体育館兼講堂 耐震工事 完了 |
| 5月 | 創立40周年記念誌発刊 |
| 平成15年8月 | 通用門及びスクールバスターミナルの改修 |
| 平成21年4月 | 大阪市立光陽特別支援学校に校名変更 |
| 病弱部門設置 | |
| 平成23年3月 | バスターミナル雨よけ張り出しテント設置 |
| 平成24年4月 | 大阪市立総合医療センターと大阪市立大学附属病院内に分教室を設置 |
| 11月 | 創立50周年記念式典及び行事 挙行 |
| 平成26年1月 | 本館東側 外壁補修工事 完了 |
| 平成28年4月 | 大阪府立光陽支援学校に校名変更 |
| 令和3年12月 | 本館トイレ全面改修工事完了 |
| 令和4年4月 | 大阪公立大学医学部付属病院に分教室名を変更 |
