年表
| 明治6年4月 | 東区難波御堂内に欧学校として創立 | 
| 明治10年8月 (1877) | 大阪府第一番中学校発足 | 
| 明治22年4月 (1889) | 北区堂島に新校舎落成移転 | 
| 「六稜(りくりょう)」の校章採用 | |
| 明治35年4月 (1902) | 北野芝田町に移転 | 
| 大阪府立北野中学校と改称 | |
| 昭和6年4月 (1931) | 現在地に移転 | 
| 昭和20年6月 (1945) | 空襲により校舎の一部焼失 | 
| 昭和23年4月 (1948) | 大阪府立北野高等学校と改称 | 
| 現府立大手前高校と生徒・職員を交流 | |
| 昭和48年10月 (1973) | 創立100周年を記念し大阪城公園に梅林を寄贈 | 
| 平成15年11月 (2003) | 新校舎竣工 | 
| 平成25年11月 (2013) | 創立140周年記念式典 | 
