台風12号が来なければ、7月28日に観測会を行う予定だった 火星が、南の空にくっきりと浮かびあがっています。「大接近」と 言っても、写真で見ると小さなオレンジ色の点にしか見えませ んが、ひときわ明るく輝いています。実は、日を改めて観測 会を実施する計画も持ち上がっています。詳しくはまた・・・。 ちなみに、こちらは西の空に見える木星です。
2018年7月アーカイブ
今日で7月も終わりです。6月18日の大阪北部地震、7月6日の 西日本豪雨、そして逆走台風12号。本当に、このひと月半ほど は、自然災害に追われるような日々でした。ちなみに、左すみに 映っているのは、ヘルメット代わりにしていた金属ボウルです。 実は、このボウルについてはお話ししたいことがあるのです が・・・。それはまた機会を改めて。
6月21日に収穫したヤマモモを絞って、家庭科クラブが ジュースをつくりました。とてもすっきりとした味で美味! ちなみに、冷水で希釈する前の果汁は、こんな感じです。 果汁を絞ったあとの実は、種を取り出し、砂糖と一緒に煮 詰めてジャムにします。調理用のゴム手袋をしていますが、 真っ赤に染まった手には、少しドキリとします。
台風12号が接近しているためでしょうか? 夕方、体育 館への渡り廊下に出ると、夕風が先日までの熱風ではな く、少し涼しく感じられました。 夕方になると、太陽と雲の位置によっては、時々このよう な空を見ることもあります。 なお、写真にはいっさい加工を加えておりません。
7月28日(土)に実施を予定していました、「火星観測会」は 台風12号接近による天候不良が予想されるため、残念ですが中止 と決定いたしました。楽しみにされていた皆さんには、申し訳あり ませんが、ご了承ください。 <Yahoo天気による台風の進路予想図 7月27日12時50分現在>
この夏の酷暑対策として、体育館下の水飲場に、簡易ミス トシャワーを取り付けました。少し水の粒子が大きいので、 商業施設にあるドライミストとはいきませんが、少しでも この暑さを和らげることができれば、と考えています。 写真では分かりませんが、ノズルから細かい霧が出ています。
今日は、柴島高校で大阪府立学校人権教育研究会の夏季 セミナーです。会場の視聴覚室が満杯で、第2会場の会 議室で、中継画面も活用して進めていきます。とても盛 況なセミナーとなりました。
調理実習室から、明かりが漏れています。 今日は家庭科クラブの活動日だそうです。10月に行う文化 祭にクラブとしての出店を企画しているので、その試作品を 調理中とのこと。何を出してくれるのかは、まだ内緒です。 文化祭を楽しみにしましょう。
昨日から始まったトイレの改修工事。今日はトイレの出 入り口を囲うパネルが設置されました。しばらくの間は、 廊下が少し狭くなります。トイレがきれいなるまでの間、 辛抱してくださいね。
就職・進学をひかえる4年生と3年生を対象とした、就職セ ミナーを尚和会館(本校の同窓会館)で開催しました。池田 ハローワークから講師をお迎えして、求人状況や面接につ いてのお話を聞きます。みんな普段はあまり着ることのな い、スーツとピカピカの革靴を身に付けて、少し緊張気味 かな。9月からは、いよいよ就職試験が始まります。 みんなでいっしょに、最後までがんばろう!!
あれ、2階の文化部室から生徒の声が? なにやら生徒の声がするなぁと思ったら、美漫研(美術漫画 研究会)の部員が、夏休み前の大掃除をしていました。歌を 歌ったり、笑いあったり。なんともにぎやかなことです。
あれ、夏休みなのに授業? そうです。3年生は、修学旅行のため、授業日数が少ないの で、地震と大雨による休校分の授業をこの夏休み期間中に行 わなければなりません。 ということで、今日と明日は3年生は授業日です。
6月6日のブログで、大阪大学の学生サポーターのお話をお 伝えしました。今日は、さらに秋から生徒を支援してくださ る大阪大学の学生サポーター6名の方への説明会が開かれ ました。皆さん、定時制高校のイメージがなかなかつかめ ないようですが、はやく生徒と仲良くなってくださいね。 よろしくお願いします。
北館の1階から4階のトイレの改修工事が始まりました。 廊下には、養生シート。 屋外には、取り外した各種の陶器製品が山積み。 設備がなくなったトイレは、白いタイルだけの空間。さてさ て、このトイレがどのように生まれ変わるのか? とっても楽しみです。
桜塚高校の今年の七夕祭りは終了しました。下足室のササ 飾りも、きれいに片づけられました。さて、次の企画は、 10月のハロウィンかな?
明日から8月26日まで、約一ヶ月の夏休みに入ります。准校 長室前の授業日数表も、しばらくは黒く塗りつぶされることが なくなります。みんなが学校のことを忘れないように、夏休み 期間中もできるだけ、ブログを更新していきます。
夏休みに入る前の日には、講演授業を視聴覚室で行います。 今日のテーマは、「薬物乱用の危険性」と「SNS利用に あたって」です。 うれしい驚きだったのは、プリントが配られると、先生が 何も言わなくても、ほとんどの生徒がさっと筆記用具を取り 出したこと。 熱心に話を聞く生徒の姿勢に、お話をする先生も自然に熱が 入ってきます。
昨日、8月に実施される豊中市ボランティアバスの説明会が、 豊中市すこやかプラザで開催されました。桜塚高校からは全 日制から7名、定時制から1名の生徒が参加する予定です。 お話をされている豊中市社会福祉協議会の会長さんは、本 校のOBです。このボランティアバスの様子も、このブロ グを使ってお伝えできればと考えています。
昨日の球技大会閉会式の後、優勝した4年生と教員とのエキ ビジションマッチが行われました。本校の教員はこの試合の ために、毎年デザインを変えたお揃いのシャツをあつらえて います。 果たして試合の結果は? それは、本校生だけのヒミツとしておきましょう。 写真では生徒と先生の区別がつきませんが、エンジ色の シャツが教員チーム。白いシャツが4年生チームです。
7日間の大会を終えて、閉会式です。准校長からの締めく くりの言葉です。 「この暑さの中、みんなのおかげで、球技大会は成功の うちに閉会しました。全員のがんばりに拍手!!」 優勝トロフィーを囲んで記念写真を撮る4年生。
熱戦の途中ですが、ここでコートの周りを見てみましょう。 選手としてコートに立つ生徒だけではなく、たくさんの生 徒が大会を支えてくれています。みんな、ありがとう!! ☆セットの合間に、モップをかける生徒。 ☆線審も汗をぬぐいながら ☆得点係の仕事は、緊張します。 そして、全校生徒が試合の行方を見守ります。
3年生も、4年生に一歩も引きません。どちらが優勝トロ フィーを勝ち取るのか。まだまだ分かりません。
今日で夏休み前の授業は、最後になります。夕方になっても、 厳しく照りつける太陽!! けれど暑さに負けず、みんなしっかり授業に取り組んでいま す。夏休みにゆっくりしすぎて、4月から勉強したことを忘 れないでくださいね。
桜塚高校の今年の七夕まつりも、いよいよ明日で終了です。 みんなのお願いごとで、ササはすっかり垂れ下がっていま す。短冊だけではなく、みんなで一枚づつ、☆を窓ガラスに 貼り付けて、星空の趣をあしらってみました。
球技大会6日めの熱戦の様子を、ドローンを使った空撮でお 届けします。体育館のギャラリーからの撮影とは、違い、か なりの高さから斜め下を撮影できるのが、ドローンの面白さ です。ただ、シャッターの感覚が分からないので、まだまだ 良い写真が撮れません。
七夕の短冊に小さな鶴。生徒の誰かが、短冊の端を折って 作ったのでしょう。とても可愛らしくて、ついカメラに収 めました。地震や豪雨と慌ただしく過ぎていく毎日の中で、 少しほっとする折鶴でした。
7月5日の夜に設置した排水装置は、設置されたままの状態 で2週間が過ぎようとしています。もちろん、活躍する機会 はない方が良いのですが、備えだけは欠かせません。雨漏 りの原因である4階の渡り廊下の裂けめには、ブルーシート。 通行禁止は現在も続いています。
この時期の体育館は、館内温度がなかなか下がりません。 今日は、33度。湿度は61パーセントです。生徒は吹き出 る汗をぬぐいながら、体育の授業に取り組んでいます。
七夕のササも、短冊の重みで垂れさがり気味。今日は、アメ リカから18人の高校生が、桜塚高校を訪問しました。せっ かくこの時期に訪日されたので、18人にも七夕の短冊を書い ていただきました。英語でつづられた18のお願いごと。 はるか太平洋を越えて、かないますように!
球技大会の熱戦、2日め。試合が終わると全員で後片付け。 靴や荷物を置いていたシートを折りたたむ生徒。ステージの 机を片付ける生徒。明日の朝、全日制の生徒が、気持ちよく 体育の授業を受けることができるように、みんながんばって!
今日から7月19日まで、球技大会が開催されます。本 校では、体育大会に代わるものとして、毎年この時期に 球技大会を行います。今年の種目は、ソフトバレーボー ルです。 開会式では、私からけがのないように、競技を楽しみま しょうというお話をしました。 4年生は、情報の授業で自分がデザインしたシャツを着用。 気合が入っています。
15時現在、阪急宝塚線が運転を見合わせています。 したがって、ストライキの場合と同様に、 本日 7月6日は休校とします。 このブログを見た生徒は、友だちにも この情報を伝えてくださいね。
14時30分現在、阪急宝塚線が運休中です。 このまま、15時を過ぎても、運転が再開されなければ、 ストライキと同様に、本日7月6日は、休校とします。 阪急の運行状況を注意して見ておいてください。
雨が強くなったため、3階の渡り廊下の天井から、大量の 漏水が発生しました。大きなポリバケツで受けても、朝ま でには溢れ出して、廊下が水浸しになりそう・・・ そこで、ありあわせの材料で即席の排水装置を設置し ました。ペットボトルの底を切ったものを水受けにし、 脚立でホースの傾きを調整し、最後は窓の外へ排水! どうぞ、明日の朝まで、うまく働いてくれますように・・・
全日制の生徒は、期末試験の真っ最中ですが、さっそく短冊 に願い事を書いています。昨日用意した100枚の短冊は半 日でなくなってしまいました。定時制の生徒用の短冊をさっ そく用意しなくちゃ。ちなみに、黄色で囲んだ白い短冊は 校長・准校長のお願いごとです。
現在、北大阪地域に大雨警報が発令中です。 暴風警報ではないので、通常通りの授業を 行います。 引き続き、気象情報に注意して ください。
もうすぐ七夕ですが、桜塚高校の七夕祭りは7月20日まで。 というのも、今月の中旬に、アメリカから高校生が2組来校 する予定があるからです。アメリカの高校生に、七夕を一緒 に楽しんでもらおうという趣向です。 まず、最初の短冊を笹につけてみました。
7月7日をひかえて、今年も七夕のササを生徒下足室に飾り ます。そこで、去年の短冊をササからはずしたところ、はず した短冊が大きな段ボールに溢れんばかり。さて、去年の みんなのお願いごとはかなったのかな?