2018年12月アーカイブ

しばらくお休みです

 明日 12月27日(木)は一日出張。あさって12月28日(金)か ら1月3日までは、学校閉庁日ということで、このブログもしばら くお休みになります。4月から始まったこのブログ。9ヶ月間、閲 覧ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。  どうぞ、皆さん良いお年を。

生徒はみんな元気です

 冬休みではありますが、活動を行っているクラブもあります。 サッカー部は、卒業生も交えてのミニサッカー。もしかしたら、現 役生よりも卒業生の方が多いいかも? ぐっと冷え込んできた 年の瀬 12月26日ですが、生徒はみんな本当に元気です。

たまには前庭をライトアップ

 生徒のいない冬休みですが、今日 12月26日(水)は、正門横 の前庭を少しだけライトアップしてみました。

ミニナリエ 撤収!

 クリスマスが終わったので、ミニナリエを撤収しました。心配さ れた天候も回復し、1時間半ほどで作業は終わりました。ハロ ウィンの時もそうでしたが、なくなってみると何だか気の抜けた ように、さびしく感じます。一番初めに飾り付けた雪のイルミネー ションは、3週間の風雨にさらされて、少し錆が浮いていました が、元気に輝いています。来年も活躍してくれるかな。

一年生の「今年の漢字」

 今年最後のホームルームの時間に、一年生が一人ひとり、 「私の今年の漢字」を選びました。それをまとめたものを、職員 室前の掲示板に貼りだしています。「新」という字を選んだ人が 多いようですね。「新しい学校」「新しい友だち」の「新」でしょうか。 「病」を選んだ先生は、今年は体調が良くなかったのかな?  どうか、来年は良い年でありますように。

今年一年のお礼参り

 明日は出張で学校に戻らないので、地元 原田神社に一年間の お礼参りをしました。今年は、多くの災害に立ち向かうことになり ましたが、生徒・教職員に大きなケガや病気もなく、一年を終える ことができることに感謝して、お参りしました。でも、来週の金曜日 1月4日には、初参りをするのですが・・・

学校説明会のポスターを掲示しました

 年明け 1月17日(木)に開催する第2回学校説明会のポスター を、正門横の掲示板に貼り出しました。このポスターは本校の WEBページからダウンロードすることもできます。   ※こちらをクリック⇒ あなたは夜桜を知っていますか?

冬休みに入っても・・・

 照明が落とされた冬休み中の校舎内ですが、進路相談室からは 明かりが漏れています。冬休み中ですが、卒業を控えた生徒が自 分の進路実現に向けて、今日もがんばっています。

もう いくつ寝ると・・・

 クリスマスが終わると、お正月を迎える準備です。実際には、 冬休み中ですから、生徒が年明けに登校するのはかなり先です が、やはりお正月らしく飾りつけをしておきましょう。

一年に一度だけの・・・

 夜桜の年に一度のお楽しみ。冬休み前の授業最終日は、サン タクロースの扮装をした教員が、生徒にお菓子を贈るのが、恒例 のイベントです。一年生は、初めてのことなので、ちょっとびっくり。 意外にサンタの扮装をしている教員よりも、生徒のほうが恥ずかし がってしまうというのも、毎年のほほえましい光景です。

ミニナリエ プラス!

 桜塚高校のミニナリエも、今日 12月21日(金)が最後なので、 少しだけプラス。頭上を光の点滅が走る10メートルのストリング ライト4本と、スロープの両側にキャンドルライトをあしらってみま した。通用門の前を通る近隣の方が、「おぉっ」と声をあげてくださ るのが、少しうれしかったり・・・。この今年のミニナリエも、来週の 水曜日には撤去することになります。

クリスマスカードが完成しました

 12月5日(水)にお伝えした、クリスマスカードが完成しました。 写真の3枚は、1年生から担任の先生に贈られたものです。それ ぞれの個性が出ていて、とても素敵なカードです。でも、真ん中の カードは、どうしてハロウィンなんでしょうか?

クリスマスツリーがにぎやかに!!

 さびしかったクリスマスツリーが、にぎやかになりました。全日 制の生徒の有志が飾りつけをしてくれました。加えて今日、定時 制と全日制の生徒で、オーナメントを飾りました。全日制は金色。 定時制は赤色。それぞれの色のオーナメントを飾りつけて、とて もクリスマスらしくなりました。

12月14日の中学校訪問

今日12月14日(金)は、豊中市立第二中学校と第十三中学校を 訪問しました。その後、あびこにある教育センターでの校長研 修に出席します。今週は毎日出張に出ているので、生徒の皆さ んと顔を合わせる時間がないことが、とても残念です。 この写真は、豊中市立第二中学校です

12月13日の中学校訪問

 今日 12月13日(木)の中学校訪問は、箕面市立第五中学校、 豊中市立第十四、十一、九、八中学校と5つの中学校を訪問しま した。あちこちの学校で、本校と同じようにブロック塀の工事が始 まっています。中学校訪問は、ほとんど徒歩で移動するので、そろ そろ腰や足に筋肉痛を感じるようになってきました。

今日の中学校訪問

今日12月12日(水)は、大阪市立十三中学、豊中市立第十 二、十六、十七中学校を訪問しました。それぞれの中学校か らは、いろいろなお話を聞くことができました。これが、実 際に各中学校に足を運ぶ意義だと、私は考えています。

学校説明会案内

 年明けの1月17日(木) に開催される学校説明会の案内が、 刷り上りました。  そこで、昨日から周辺の中学校を訪問して、この案内を届けて 回っています。今年は6月・10月に続いて、これで3回めの中学 校訪問となります。あちこちの中学校で、クリスマスツリーを目に する12月の学校訪問です。 (これは豊中市立第一中学校のクリスマスツリーです)

小さな秋の名残り・・・

 ブロック塀工事を見て回っていると、一むらのススキに目が留ま りました。学校の周辺では、あまりススキを見かけることはないの ですが、ここだけ小さな秋の名残りが、その姿をとどめています。

ブロック塀の撤去が始まりました

 昨日 12月10日(月)から、ブロック塀の撤去工事が始まりま した。まずは、北東角と北西角から。塀がなくなると、心なしか スカスカするような気がします。ブロック塀の撤去と新しいフェン スの設置工事は、これから来年2月末までかかる予定です。

防球ネットの補修作業

 今日12月8日(土)は、台風21号などの影響であちこちほころ びができた防球ネットの補修が行われました。高所作業車をグラ ウンドに入れての作業となるため、全日制の期末考査期間中に あたる土曜日が作業日となりました。

今年度の土曜講座、最終回です

 今日 12月8日(土)は、土曜講座の開講日です。土曜講座は 年間14回開講されます。今日がその第14回。最終回の今日は、 はがき絵に取り組みました。受講者それぞれの持ち味がいかさ れた、良い作品ですね。

今日は成城高校へ

今日 12月7日(金) は、成城高校の研究授業に参加しました。 成城高校の玄関が、自動ドアになっていて、びっくり! 台風21号で玄関が被害を受けたので、新しくなったそうです。 授業は、百人一首を教材とした国語の授業です。

免疫細胞による食作用の観察実験!

「免疫細胞による食作用の観察実験」というと、すごい実験? と 思われるかもしれません。簡単に言うと、コオロギに墨汁を注射 して、墨汁に含まれるススを白血球が取り込んだ姿を顕微鏡で 観察する、というものです。この実験のためには、コオロギさんの 足をもいで、その体液をプレパラートになすりつけなければなりま せん。コオロギさん、本当にごめんなさい。でも、夜桜生の勉強 のためです。許してください。

できるだけドアは開けています

 廊下に面した准校長室のドア。このドアは、できるだけ開けて おくのが、私の習慣です。廊下を歩く生徒の皆さんの声を、いつ も聞いておきたいから。時々、ドアから顔を見せる生徒が声をか けてくれたり、直接相談をしに来ることもあります。もちろん、部 屋を空けるときは閉めています。

よっこらせ、やっこらせ・・・

下足室に飾っているクリスマスツリーが少しさびしいので、トリ オのサンタさんに登場願いました。ツリーのてっぺんに向かって、 よっこらせ。やっこらせ。

クリスマスに向けて

12月に入り、1年生は、「家庭基礎」の授業でクリスマスカードの 制作に取り組んでいます。立体的なカードや、パンチでくりぬいた 星をあしらったカードなど。いつもにもまして、みんな、真剣に取り 組んでいます。さて、このカード。誰に贈るのかな?

GATBテスト実施中

 今週の月曜日(12月3日)から3日間の予定で、3年生がGA TBテスト(職業適性検査テスト)に取り組んでいます。これは、 細かい作業を制限時間内に行うテストです。生徒の皆さんの集 中を乱さないよう、廊下からこっそり撮影しました。このテストの 実施にあたっては、一般社団法人キャリアブリッジのスタッフに 協力をお願いしています。

12月4日は布施高校へ

 今日 12月4日(火)は、布施高校で行われた定時制通信制高 校に勤務する国語科の先生の研修会に参加しました。成城高校 の先生が、百人一首を教材とした、とても楽しい模擬授業を披露 してくださいました。本校の国語科のN先生も参加していたので、 いつか本校でも百人一首を取り上げた授業が行われるかも?

ミニナリエ?

 「神戸のルミナリエ」。とは言えませんが、ちょっとした電飾を通 用門に取り付けてみました。テグスを渡して、そこに雪の電飾を 張りました。ルミナリエならぬ、「ミニナリエ」でしょうか?

12月3日の実験はブルーフラスコ

 今日 12月3日(月) 2年生の「化学基礎」の授業では、「ブルー フラスコ」の実験を行いました。無色透明の液体が入ったフラスコを 振ると・・・ 鮮やかなブルーに! テーブルに戻し、しばらくすると透明に。 これは、メチレンブルーという薬品を使った「酸化還元」の実験です。 実験を行った後は、プリントにその結果をまとめます。