午前中までは晴れていましたが、午後から予報通り、雨となりました。この季節の雨は、どちらかというと湿気が多いので、蒸してくるような感じですね。湿度が高いのも、気分的にあまりよくないです。
さて、先日から今年は蝉が鳴いていないという話があがっていました。そういわれたらと思っていましたが、学者さんによると、蝉はだいたい梅雨明けごろから鳴き始めるようです。今年は梅雨が6月末に開けてしまったので、我々の感覚でいうと、確かに蝉が鳴いていないということです。でも、実際には7月10日ころから鳴くというお話でした。
すると先週末から蝉の鳴き声がし始めました。今日も、近所の公園では蝉の大合唱がしていました。地域によって蝉の種類もかわってきますが、大阪はクマゼミが多いようで、なかなかの大合唱です。
蝉の声が聞こえてくると、いよいよ夏本番というところですね。今回の雨も、台風5号の影響らしいです。本格的な夏がやってきます。