- トップ
- 在学生・保護者の皆さまへ
- PTA・後援会
PTA・後援会
PTA総会・後援会総会
令和2年度の総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、インターネットからの回答により議決を行いました。会員の85%ほどの方からご回答をいただき、全議案賛成多数で承認された旨、PTA・後援会役員で6月5日に確認いたしました。皆様のご協力ありがとうございました。
PTA
PTA執行部を中心に、各クラスのPTA学級委員が広報委員会、文化厚生委員会、部活動後援委員会に分かれて活発に活動しています。(PTAの活動はこちら)
後援会
春日丘高校後援会は、PTA会員の皆様からの会費をもとに、本校の教育活動に寄与するための事業を行っています。
主な活動:教育環境の整備、部活動を含む生徒の自主的活動の援助、国際交流への支援等
PTA活動
- PTA文化講習会
2019年12月10日(火)文化講習会「出張コーヒー教室」に22名の方が参加されました。ヒロコーヒーから講師をお招きし、講義や実演を交えておいしいコーヒーの淹れ方を教えていただきました。豆の煎り方・挽き方、水の質や湯の温度、注湯の仕方等によってコーヒーの味が変化することを体験し、コーヒーの世界の奥の深さに感心しました。教室いっぱいにコーヒーの香りが漂う中おいしいケーキもいただき、大満足の講習会となりました。
![]() |
![]() |
講習会の様子 | 講義を聞いてさあ実践 |
- PTA 社会見学会
2019年10月5日(土)に83名の参加で神戸へ社会見学に行ってきました。「北野工房のまち」でハーバリウム作りを体験、「ステーキランド神戸館」ではシェフが目の前で豪快に焼き上げるステーキランチを楽しみました。 その後、神戸港からロイヤルプリンセス号に乗船しベイクルーズ。最後は「浜福鶴吟醸工房」で酒蔵を見学し、試飲やショッピングを楽しみました。 写真は、神戸港、浜福鶴酒造での写真です。
![]() |
![]() |
青空のもといざ乗船 |
浜福鶴酒造にて |