交通安全教室

新年一発目は交通安全教室からスタートです。

道路交通法一部改正により、令和5年4月1日からすべての自転車利用者に乗車用ヘルメット着用が努力義務化されたことをうけて、今日は豊中警察署から講師をお招きして、ヘルメット着用の新しいルールや、自転車に関する事故等について詳しくお話を伺いました。

私自身、エンジンが付いた乗り物が大好きで、バイクにも乗りますが、運転している自分自身の速度も問題ですが、どれだけ自分が「安全な速度」で運転していても、相手の不注意で事故に巻き込まれたら、自転車も自転車も関係ありません。 自転車通学の生徒も多く、学びの多い安全教室でした。