今日で6月が終わります。早いもので、令和7年、2025年も半分を過ぎました。もちろん、学校は4月から始まりますので、学校の一年としては、前期が終わる9月末が折り返し地点ですが。
でもまあ、今年を振り返って、ここまでどうでしたか。年の初めにいろんなことを決意したと思いますが、どうですか。今年は、こんなことをしよう、あんなことをしようなどと抱負を持っていたことと思います。さて、半年経って、どうですか。達成できた人、道半ばの人、まだまだできていない人、すっかり忘れていた人。さまざまでしょう。でも、半年というのは、ここでもう一度見直すことです。うまくいった、できなかった、それぞれの状況に合わせて、これから半年、年末までどうしようかな、と考えたらいいのです。
目標があって、その目標を達成するために、スモールステップを達成する。小さな積み重ねがやがて大きな目標の達成につながる。スモールステップの段階で、方向を変えることもできます。明日から7月が始まります。お正月を迎えた気分になって、これから半年の抱負を考えてみてはどうですか。