桃谷高校 定時制(ももてい)について
単位制・夜間高校
・平日、月曜日~金曜日に授業 (17:30~20:55)があります
(登校日数は個別に調整することができます)
・時間割は一人ひとり異なり、自由に設定できます
・留年はありません
半期制・単位認定
・1年を前期・後期の2期に分け半期制になっています
前期 4月~7月
後期 10月 ~2月
・受講した科目について半期ごとに単位を認定します
・入学式・卒業式が年に2回ずつあります
授業とカリキュラム
・多様な科目から選択でき、得意・苦手に応じた履修が可能です
・授業は一つの授業が45分×2時間が続きます
・基本的には4年で卒業しますが、3年で卒業することも可能です)
授業についての詳細はこちら
教育課程(カリキュラム)についての詳細はこちら
時間割の一例
校則と指導
・制服・体操服の指定は特にありません。(公共の場にふさわしい服装を推奨)
※体育では市販のジャージ・体育館シューズを各自で準備してください
・ピアス・頭髪の指導は全くありません。
・スマホについては、授業中の使用は特に理由がないかぎり禁止しています)
・暴力・喫煙・飲酒などについては、学校での指導があります。(懲戒指導)
校則についての詳細はこちら
ももていに通う生徒たち
・中学校出身者
・夜間中学出身、不登校経験者、他高校からの転入生
・学力に不安のある生徒
・外国にルーツのある生徒
・起立性調節障害のある生徒など
10代~80代までの生徒が在籍するなど、年齢・性別・国籍・社会経験などが異なるさまざまな生徒がともに学びます.
クラブ活動
サッカー部
バドミントン部
音楽部 (軽音楽・吹奏楽)
園芸部
クラブ活動についての詳細はこちら
ももていの行事
学校行事についての詳細はこちら
卒業後の進路
・【進学】4年制大学・専門学校・短期大学
・【就職】学校斡旋、自己開拓いずれも可能
進路指導についての詳細はこちら
授業料 その他
・授業料:2,700円/月(年間32,400円)
・スポーツ振興センター掛け金:880円/年
・年次費:1年目10,000円、2年目以降6,500円
・修学旅行積立金:10,000円×9回(計90,000円)