2018年4月アーカイブ

今日で4月も終わりです

今日で、4月の授業も終わりました。 どのような業界でも、2月・3月はいそがしいものですが、 高校は2月・3月に学年末試験、成績提出、卒業式、入試作業、 追認指導・・・と、 いろいろな業務が波のように押し寄せてきます。   「2月は逃げる。3月は去る。4月は、しんそこ長い。」 と、先輩教員から若い頃に教えられたものです。

会話すごろく

ホームルームの時間に2階の廊下を歩いていると、 1年生の教室から、サイコロを転がす音が? のぞいてみると、生徒が「すごろく」に興じていました。 「すごろく」と言っても、遊んでいるわけではありません。 「会話すごろく」と言って、コマが止まったマス目に書いてある 内容で、自分のことをお話しするというルールの「すごろく」です。 「何でもいいからお話を」、と言われてもそうそう自分の ことを話せるわ...

定通併修制度

写真をご覧になって、「ずいぶん生徒が少ないな?」 と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 この6名の生徒は、定時制の学習と通信制の学習を 並行して履修する「定通併修」を選択している生徒です。 通常、定時制課程の生徒は、卒業まで4年かかりますが、 「定通併修制」を選択すると、3年で卒業することができます。

バイク等通学者講習会

定時制の課程では、さまざまな理由からバイクや 車を使って通学することを、登録制により認めています。 今日は、バイク等を使った通学を希望する生徒への 登録を兼ねた安全講習会を行いました。 生徒の皆さん、くれぐれも安全運転を心掛けてくださいね。

ウィンドウ・ディスプレィ でも、イメージとは・・・

桜塚高校では、季節に応じたウィンドウ・ディスプレイをします。 今回は、こどもの日に向けて、ステッカーを貼ったのですが・・・ 黄色の円の中に、コイノボリが泳いでいるのが見えるでしょうか? どうも、イメージとは異なるものに仕上がってしまいました。

ケーキづくり

 今日は、家庭科部が一年生の勧誘をかねてケーキ づくりに取り組んでいます。  クリームの泡立てやチョコレートの湯せんの様子を 見ていると、完成までの道のりは遠そうですね。

今日は雨です

昼まえから降り出した雨が、生徒の登校する時刻に なっても降り続いています。 雨の中、登校してくる生徒を見ると、それだけで 「えらい!!」と声をかけたくなります。

広報「とよなか」4月号

地元、豊中市の広報紙「広報 とよなか」4月号に、 本校生の活動が紹介されました。 紹介されたのは、昨年10月に全国高校生フラワー デザインコンテストで文部科学大臣賞を受賞した白川さんです。 お近くに「広報 とよなか」4月号がございましたら、ぜひご覧ください。

今日のホームルーム

毎週金曜日の4限は、ホームルームの時間です。 今日は、アンケートやクラス委員の選出を行っています。 来週のホームルームは、5月19日の遠足の話になるのかな?

救命講習会を開催しました

本日(4月19日)、教職員を対象とした救命講習会を行いました。 豊中市消防署から講師をお招きし、救命講習用のマネキンを使って、 胸部圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を学びました。 本当は、今日習ったことを使う日が来ないことが望ましいのですが、 いざという時のために、みな真剣に取り組んでいました。

今は個人面談期間です

新学年が始まって、1週間余り。 放課後は、どの学年も個人面談を行う期間です。 特に新入生は、一人ひとりから丁寧にお話を聞きます。 授業が終わっても、夜桜の教室から明かりが消えることはありません。

黄昏の出勤

本日4月18日(木)は、あびこにある大阪府教育センターで 校長・准校長を対象にした研修会がありました。 午後5時に研修会は終了しましたが、私たち定時制の教員は これから学校に戻って勤務です。 長く伸びる影法師を友に、黄昏時の出勤です。

全定合同職員会議

昨日4月16日(月)に、視聴覚室で、全日制と定時制の教員が一堂に会し、 初めての全定合同職員会議を行いました。 日頃、なかなか接点のない全日制と定時制の教員ですが、 教科ごとに集まって、自己紹介や教科の状況を話し合いました。 これからも、全定併置校として、両課程のつながりを深めていきます。

クラブ紹介

4月13日(金)に、新入生歓迎会とクラブ紹介を視聴覚室で開催しました。 いろいろなクラブが、活動の紹介と新入部員の勧誘を行いました。 空手道部は、「蹴り」の練習を披露してくれました。 新入生の皆さん。ぜひ、クラブ活動にも参加してくださいね。

夜桜グラフ002

体育館への渡り廊下からの夕焼けです。 わずかな時間に、西の空はさまざまな 表情を見せてくれます。

生徒健康診断 第一日め

今日、4月11日は生徒健康診断の一日めでした。 開始時間の前から、上級生は受付に並んでいます。

八重桜も散り始め

満開を迎えていた八重桜も、そろそろ散り始めました。 散り敷いた花びらが、風に運ばれ 地面に桜色の模様を作っています。

夜桜グラフ001

桜塚高校 定時制の課程。その折々の一コマを写真でお伝えします。 これは、平成30年1月26日の積雪の様子です。 ひとしきり雪が舞った後、グラウンウンドや中庭は真っ白に。 ほんのひとときの雪化粧でした。

今日は離任式です

今日は、本校を去られた先生方をお迎えして 離任式を行いました。 おいそがしい中、3人の先生が本校での思い出や 生徒に伝えたい思いをお話ししてくださいました。 離任式には、卒業生も何人か参加してくれました。 これも、夜桜の良き伝統のひとつです。

入 学 式

昨日4月9日は、桜塚高校 定時制の課程の入学式でした。 今年度は、38名の新入生を迎えました。 新担任も新入生も、ともに少し緊張しています。 明日から、元気に登校してくださいね。

準備が整いました

定時制の入学式の準備が整いました。 全日制の入学式に比べると、ずいぶんこじんまりしています。 定時制の入学式は、今年で72回目です。

会場入れ替え

午後1時から始まった全日制の入学式が終了すると すぐに、定時制の入学式のための式場準備が始まります。 全日制の野球部の部員も協力してくれました。ありがとうございます。

新しい机が来ました

定時制職員室前の机が新しくなりました。 これまでの事務机よりも、広く使える机です。

准校長ブログを始めました

今年は入学式を待たずに、中庭のヨメイヨシノは散ってしまいました。 けれど、八重桜が満開を迎えています。 桜塚高校 定時制の課程の准校長として、三度目の春を迎えました、 門田 浩一です。この4月から、新たに准校長のブログを開設しまし た。このブログを通じて、桜塚高校 定時制の課程の情報をお伝え していきます。どうぞよろしくお願いいたします。