9月もあっという間に半分が過ぎてしましました。 暑さはやや落ち着いてきていますが、それでもまだ日差しは厳しいですね。🌞 a さて、9月18日(木)に大阪府教育庁の水野教育長に表敬訪問しました。 本校の陸上競技部から2名の選手が全国定時制通信制体育大会(陸上競技の部)に出場し、円盤投げの部で全国優勝を果たしましたので、その報告のためです。🥏 この選手は昨年度も優勝し、今年は2連覇という大きな報告とな...
2025年9月アーカイブ
今日は避難訓練を行いました。 ハザードマップ的に淀川が氾濫したら本校周辺は水没することが想定されています。 そこに停電という要素も加え、真っ暗な状態で5階への避難行動を訓練しました。 「窓のそばは危ないから近づいたらあかんで」と言った細かい言葉がけも忘れず、災害を意識した訓練となったと思います。 そして本日は福島消防署の隊員にもお越しいただき、講評をいただきました。 「災害時はまず命を守る行動を」...