梅雨入り

昨日(6日)、大阪管区気象台から、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。平年より1日早いとのことです。

この時期は、気温や湿度が高く、気圧などの変化もあり、身体にストレスがかかり、自律神経が乱れることが多く、体調を崩す人も少なくないそうです。

自律神経を整えるには、普段から、規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠をとる。バランスのよい食事、適度な運動などが予防や改善方法となるといいます。

本校の生徒たちが、日ごろの生活習慣を振り返り、改善する、いいきっかけにしたいものです。