2025年7月16日アーカイブ

夜回り清掃活動

本校では、前期と後期に、全生徒の参加を呼びかけて、学校周辺の清掃をおこなっています。今日は今年度第1回目の、夜回り清掃でした。今日は、3、4年生が求人票の検索や履歴書講座をおこなっていたので、1、2年生を中心におこないました。 1、2限に期末考査の答案返却がおこなわれ、19時10分に下足室付近で集合しました。1、2年生の有志と生徒会、先生方と一緒に、火ばさみとバケツをもって出発しました。2年生は堺...

教職員 教育相談研修

本日は、教職員の教育相談研修として、「LGBTQ+の児童生徒の存在を認識した学校での取り組み」というテーマで、宝塚大学看護学部の日高康晴教授にお越しいただき、1時間半にわたる講演をいただきました。日高先生は、この問題を緻密な調査研究によって、根拠をはっきりさせたうえで、学説をとなえておられます。すべてが根拠のある話なので、あっという間の1時間半でした。 たとえば、クラブで遊びに来る若い人たちに、直...