2023年4月24日アーカイブ

歯科検診

本日、1年生と4年生対象に歯科検診を行いました。 歯は、食べ物を前歯でかんで細かくし、奥歯でかんだりすりこんだりして、細かく砕くことで、食べ物を胃で消化しやすくし、腸で栄養を吸収しやすいようにしています。しかし、歯の本数が少なくなると食べ物を細かくしきれないため、胃や腸に負担がかかる可能性があります。 ところで、歯は、食物をかむためのもの...と思われがちですが、他にも重要な役割があるのを知ってい...