中学部紹介

中学部ロゴ.png

中学部教育方針

 中学部では、本校の教育方針をもとにして、次のような方針のもとに教育活動に取り組んでいます。
  

  •  個々の生徒の能力・適性にみあった教材・教育方法にて、各教科・道徳・特別活動・総合的な学習及び自立活動を進め、言語力や基礎学力向上に努める。またこれらの学習を通して、心身ともに健康で人間性に富み、自己の将来について自ら考え、判断できる生徒を育成する。

 

教育活動について

  •  国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術・家庭、英語、道徳、学級活動、自立活動、総合的な  学習といった学習活動を行っています。個々のニーズに応じた教育活動を進めています。中学校の教育課程を基本に、より大きな学習集団の中で、学力を伸ばす取り組みを展開しています。ろう重複生徒、さまざまな教育的ニーズのある生徒には、社会的自立をめざすカリキュラムにもとづいて自立活動の指導もあわせた教育を推進しています。また、スポーツや文化的な行事を重視し、クラブ活動、交流活動をさかんに行う中で、人間性や社会性の育成に努めています。

 

中学部の一日

登校 ~ 8:40
ホームルーム 8:40 ~ 8:50
1時限目 8:50 ~ 9:40
2時限目 9:50 ~ 10:40
3時限目 10:50 ~ 11:40
4時限目 11:50 ~ 12:40
給食・昼休み 12:40 ~ 13:25
5時限目 13:25 ~ 14:15
6時限目 14:25 ~ 15:15
清掃 15:15 ~ 15:35
ホームルーム・下校 15:35 ~ 15:45
放課後の活動 15:45 ~
  • この表は、月曜日から金曜日までの標準的な一日の生活時間です。放課後には部活動や生徒会等の活動がある日もありますので、下校時刻がこの表より遅くなることがあります。また、行事があるときは登校時刻が早くなるときもあります。

  •  部活動によっては、大会前など土曜・日曜日に練習を実施するときもあります。現在、部活動は男子バレーボール部、女子バレーボール部、卓球部、同好会があり、生徒は自分で選んだ部活動に参加しています。


 

年間行事

  •  中学部では教科学習だけではなく、次のような行事を通じてその体験の中で集団行動と規律について学び、また体力の向上に努めています。
主な行事
4月 入学式、始業式、新入生オリエンテーション、全国学力学習状況調査(3年)
5月 遠足
近畿地区聾学校陸上競技大会(長居)
6月 全校運動会、近畿地区聾学校卓球大会、授業参観週間、チャレンジテスト(3年)
7月 職場体験実習(2年)、夏期特別授業、一泊移住(1年)
8月 本校高等部体験入学、夏期特別授業
9月 修学旅行、オープンスクール
10月 芸術鑑賞会、近畿地区聾学校バレーボール大会、前期末テスト
職場体験実習(2年)
11月 文化祭
12月 交流学習
1月 大阪聾学校持久走大会(長居)、チャレンジテスト(1・2年)、交流学習
2月 休日参観、後期末テスト
3月 卒業生を送る会、卒業式、修了式

 

交流教育

 中学部では、近隣にある「大阪市立上町中学校」と"同じ発達段階にある生徒どうしが、互いに触れ合い、学び合うことで理解を深め、社会性と友情を育てる"という目的のもとに、交流教育を進めています。また、各部活動でも大阪府内の中学校との合同練習や練習試合などを行う形での交流も進めています。
  

主な活動内容は、次の通りです。

  • コミュニケーション: 上町中学校の生徒と一緒にレクリエーションを通して手話や筆談など、コミュニケーションについて考えます。
  • 体験授業:上町中学校等の授業を体験します。いつもの授業とは異なる環境で、視覚的支援を交えた授業を体験し、互いを理解する心を育てます。

中学部