通級指導教室の概要

通級指導教室の概要

 1.指導・支援の目的

  •  通常の学級に在籍している聴覚に障がいのある児童・生徒に対し、さまざまな指導・支援を行い、通常学級での学習や学校生活が円滑に行えるようにする。

 2.指導・支援の内容

  •  個々の児童・生徒の実態に合わせて、指導内容を決める。   

  (1)自立活動に関する指導

   ○コミュニケーションに関する指導

    ・発音・発語の指導

    ・補聴器の装用と聴覚活用に関する指導

    ・言語に関する学習

   ○障がいの認識に関する指導

  (2)教科指導の補充

  (3)本校の児童・生徒との交流、通話指導教室・支援学級相談(教育相談)生同士の交流

  (4)在籍校との連携

   ・学校訪問による参観や、先生方との懇談

   ・通級指導教室の参観と懇談

   ・担任者会で情報交換

   ・連絡帳の活用

           など

  (5)保護者への支援

  ・保護者学習会の開催

  ・保護者の相談日(週1回設定)

  (6)その他

   ・聴力測定、きこえの評価など、支援部聴能担当者が実施

 3.対象児童・生徒

  大阪市立及び守口市立の小・中学校の通常の学級に在籍している聴覚に障がいのある児童・生徒。

 4.指導形態

  来校による指導(保護者の同伴が原則)で、個別指導を基本とし、必要に応じてグループ指導を行う。

 5.指導回数・時間

  週に1回程度を基本とする。児童・生徒の実態を考慮しながら、保護者や在籍校の担任の意見を聞き、指導の時間帯も含めて決める。