バトントワリング

部員数   5名

活動場所  体育館、オーブリ下

活動日時  月,火,水,金,土
       ※木,日はOFF

活動時間  平日は1時間〜1時半程度
       休日は2時間半〜3時間程度

主な大会の成績  

〜2016〜

近畿高等学校総合文化祭 マーチングバンド・バトントワリング部門 奨励賞受賞

全国高等学校ダンスドリル冬季大会(全国大会) メジャーレット部門 第2位

〜2017〜

全国高等学校ダンスドリル選手権大会 関西大会 メジャーレット部門 第2位

近畿高等学校総合文化祭 マーチングバンド・バトントワリング部門 奨励賞受賞

全国高等学校ダンスドリル冬季大会(全国大会) メジャーレット部門 第4位

〜2018〜
全国高等学校ダンスドリル選手権大会 関西大会 メジャーレット部門 第2位

全国高等学校ダンスドリル選手権大会 全国大会 メジャーレット部門 第5位

〜2019〜
西日本高等学校ダンスドリル競技大会 関西大会 メジャーレット部門 第2位

〜2020〜
全国高等学校ダンスドリル冬季大会2020 メジャーレット部門 第1位/総合 第11位(197校中)(2020.1.19)

〜2021〜
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2021関西大会メジャーレット部門 第2位(2021.6.29)
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2021  メジャーレット部門 第3位 (2021.7.31)
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2021関西大会メジャーレット部門 第1位 (2021.11.13)

〜2022〜
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2022
冬季大会メジャーレット部門 第1位(2022.1.16)
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2022
関西大会メジャーレット部門 第1位(2022.6.4)
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会メジャーレット部門 第2位 (2022.7.30)
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2022秋季大会メジャーレット部門第1位(2022.11.12)

◆大会の他にも地域のお祭りに参加したり、 コンテストに出場したりなど滅多に出来ないことを経験することができます!!

中学生のみなさんへ

こんにちはバトントワリング部です!!
今部員が5人という少人数ですが目標に向かって毎日練習を頑張っています!
そして私たちは全国大会で1位を目標に日々練習に取り組んでいます!
また水曜日には外部からコーチが来てくださり指導をしてくださいます!
大会に出場することはもちろん、地域のお祭りに参加したり、体育祭・文化祭でも踊りを披露する場があり何より公立高校ではとても珍しい部活です!!
東京に遠征に行ったり、大きな舞台で踊ったりすることはなかなか経験できることではありません!
そして一見バトンを回すことは簡単に見えますが、とても難しく練習しないと習得できません!だからこそ難しい技ができた時、とても達成感がありやりがいがある部活です!!!
部員全員バトンやったことなくて初心者から始めたのでバトン回してみたい!とか大会出てみたい!体育祭文化祭で踊ってみたい!と少しでも思う方は是非部活体験や見学に来てみてください!!♡

活動報告

全国高等学校学校ダンスドリル冬季大会2020 メジャーレット部門 第1位/総合 第11位(197校中)

・2020年1月19日

 私達は東京の武蔵野森総合スポーツプラザで、開催された第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会に出場し、メジャーレット部門にて1位をとりました。
 出場権を得てからは基礎から練習し、コーチに指摘していただいた所を意識して、表現力をつけていきました。
 またコミュニケーションを大切にして、チーム内の関係を良くしお互いを励まし合いながら、全員が上位を目指すという高い気持ちで、挑みました。ノードロップで踊りきることが出来るという素晴らしい成果を得ることができました。前向きに努力すれば、結果に繋げられたことはこれからの練習にいかせると思います。コーチや顧問の先生、応援してくれた大冠高等学校の先生方、友達に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

バトントワリング部写真.png

年間の予定

〜6月〜
入学してから新一年生の初舞台は体育祭です!
開会式のトップバッターでバトン部が吹奏楽部の演奏でチアとバトンを披露します!!

IMG_3286-300x225.jpg IMG_3289-300x225.jpgIMG_3288-300x170.jpg IMG_3287-300x171.jpg

〜7,8月〜
4月ごろから2、3年は7月にある関西大会そして、全国大会に向け練習します!!

IMG_3294-300x167.jpg IMG_3291-300x167.jpgIMG_3292-300x166.jpg IMG_3293-300x152.jpg

IMG_3290-300x114.jpg

〜9月〜
8月から文化祭に向けて振り付けを自分たちで1から考えていきます!
大会とはまた違う雰囲気で踊ることができるのでとっても楽しいです!!

IMG_3295-225x300.jpg IMG_3297-300x176.jpgIMG_3298-300x166.jpg IMG_3296-300x165.jpg

〜11月〜
一年生は11月にある秋季大会が初めての大会です!全国大会に進むことができれば1月に東京で開催される全国大会に出場することができます!!

IMG_3302-169x300.jpg IMG_3301-300x225.jpgIMG_3299-300x153.jpg IMG_3300-300x161.jpg

〜1月〜
全国大会は東京で開催されるので新幹線に乗って東京へ向かいます!大きい会場ですごく緊張するけどほんとに貴重な経験です!!

95b536d7-7738-4808-bbdf-875ba5090f62-0-225x300.jpg d347b849-2ca8-4811-ba5d-690ab0e5f4da-0-225x300.jpgIMG_3305-300x225.jpg 2adebade-f6f1-4869-a742-41ebd69bcf4d-0-300x225.jpg88932b63-6ef3-49fe-83ac-5d02093279a9-0-scaled-e1663313553113-300x225.jpg

日常風景
ほんとに1,2年仲が良くみんなで楽しくそして切り替えを大事に毎日練習しています!!!

IMG_3308-300x225.jpg IMG_3311-scaled-e1663313886991-300x225.jpgIMG_3310-300x225.jpg IMG_3309-scaled-e1663313901149-225x300.jpg

部活が終わった後にみんなでお誕生日会をしたりします!!

IMG_3313-300x169.jpg IMG_3314-300x169.jpgIMG_3312-300x225.jpg

2022年 2学期活動報告

11月12日にあった全国高等学校ダンスドリル選手権大会秋季大会にてメジャーレット部門第1位を頂き、来年の2023年1月14、15日に東京で開催される全国大会に出場します!!!

IMG_8810.jpg IMG_8813.JPGIMG_8811.JPG IMG_8812.JPG

1年生が加わり新チームでの初めての大会でした!そして1年生は初めての大会です!!

大きな舞台で踊ることはとても緊張するけど、
踊り終わった後は達成感でいっぱいでした!!


そして学校行事で披露したり地域活動にも参加したりしました!!

〜文化祭〜

IMG_8814.jpg IMG_8815.JPGIMG_8816.JPG

また9月18日に高槻市立第六中学校で開催された六中校区 Let's enjoy 秋フェスタに招待され、文化祭で踊った踊りを披露させて頂きました!

IMG_8817.JPG IMG_8818.JPG