体育の日

一昨日(8日)は体育の日でした。私たちの世代は、まだ、体育の日というと10月10日のほうが馴染み深い。

もともと、1964年の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日が、1966年から国民の祝日、体育の日となり、2000年から「ハッピーマンデー制度」の適用により、体育の日は、10月の第2月曜日となりました。

なお、体育の日は、2020年は東京オリンピックの開会式に当たる7月24日(金曜日)に変更され、同時に「スポーツの日」へと名称も改められるということが決まっているとのことです。

また、2020年に限って、海の日、山の日とあわせて、3つの祝日を東京オリンピックの前後に移すことも決まっています。

まだまだ、暑い日もありますが、身体を動かすのに、良い季節となってきました。

運動を習慣付けることも、基本的な生活習慣のなかに積極的に取り入れていきましょう!