3時間目、教科担当の先生に誘われて、4年生の政治経済の授業に参加しました。タイトルの副題は、「貯蓄・投資ゲーム」です。20歳から10年ごとの刻みで、それぞれの年齢での給与・生活費、余剰金を設定されており、余剰金を預金と投資に振り分けるということです。投資の場合はさいころをふって、さいころの目に応じて、元本が1/2になるか、そのままか、1.5倍になるかという結果が出ます。例えば、20歳のときは給与が...
2025年9月
年別一覧 >