2023年6月20日アーカイブ

進路説明会

本日3限めに進路説明会(希望者)を実施しました。 就職を希望する生徒と進学を希望する生徒に分かれて、就職試験を受験するまでの流れや提出書類について、進学についても必要な手続きなどの流れについて説明しました。 7月下旬からは高校生求人が解禁され、受験したい会社を選択します。その後、応募前職場見学を経て受験するかどうかを決めていきます。1人当たり複数社を受験することもあります。今のうちにどのような職種...

3,4年人権学習

本日、3,4年生に人権学習を行いました。 株式会社 合通トラスコの方々をお招きし、模擬面接を体験しました。また、本校の教員が講師となり、部落差別の歴史、就職差別などについて話をしました。 面接練習はまだ実施していなかったため、模擬面接については生徒たちに戸惑いはあったようですが、今後必ず必要な知識ですので、予習ができたのではないでしょうか。 就職差別については、今後就職面接や進学にかかる面接等でも...

1,2年人権学習

本日、1,2年生対象に人権学習を実施しました。 講師として、広島平和文化センターより、佐々木佐久子氏にお越しいただき、広島での被ばく体験についてお話しいただきました。 佐々木氏は被ばく体験伝承者として各地を回り、被ばくの影響について伝承しておられます。この方は被ばく者ではありませんが当該戦争により起こったことを後世に語り続けていらっしゃいます。 今年5月には広島でG7が開催され、各国の主要な方々が...