藤高メールマガジン 最新号
今週の火曜日(4/8)に「1学期始業式」(2・3年生)と「入学式」(1年生)があり、R7年度の学校生活がスタートしました。今週は、水曜日(4/9)の3・4限に授業がありましたが、クラス写真撮影、定期健康診断、新入生歓迎会、実力考査、前期生徒会役員選挙等の行事が多い1週間でした。来週から授業が本格的に始まります。月曜日は7限授業、火~金曜日は6限授業です。授業に集中できなかったり、居眠りしてしまったりすることがないように、食事や睡眠等を十分にとって、生活リズムを整えて、毎日を過ごしてほしと思います。また、春休みの宿題の提出と授業の準備を忘れないようにしてください。では、来週の予定です。
<来週の予定>
4月15日(火) 内科検診(午後)、看護講話、3年生:受験対策説明会(医療系・公務員)
4月16日(水) 1年生:結核・心臓一次検診(午前) 、3年生:受験対策説明会(就職)
4月17日(木) 3年生:人権HR、看護系学校説明会
4月18日(金) 1年生:交流HR、3年生:受験対策説明会(短大),奨学金説明会
4月19日(土) PTA新旧実行委員会
<当面のおもな予定(一部)>
4月25日(金) 1・2年生:遠足、3年生:芸術鑑賞
4月26日(土) 海外研修保護者説明会①(午前)、3年生:校内模試(全統マーク模試)
4月27日(日) 海外研修保護者説明会②(午前)
4月30日(水) スポーツテスト(午前)、フェス体結団式(午後)
5月 1日(木) 創立記念日(お休み)
5月19日(月)~5月23日(金) 1学期中間考査
以上