こんにちは ユネスコ部です。
8月14日、15日にユネスコ部員8名とともに石川県羽咋市へ合宿に行ってきました。
今年度は関西から16校、約80名の生徒と教員に加え、石川県の高校生や教員とともに能登半島地震から「人との繋がり、支え合い」について学びました。
七尾市での被災体験をもとに、誰もが安心して暮らせる社会を創るために必要なものとは何かを考えました。
また、私たちが普段の生活から考えるべきことをまとめ、共同宣言文を作成しました。
宣言文は本校の文化祭で紹介できたらと思っています。
ユネスコ部「石川県能登地方 学びの合宿」
2024年08月27日 12:47
投稿者: 学校情報管理者
ユネスコ部
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |