師走

11月も残り2日となりました。いよいよ12月、「師走」です。

「師走」の語源は、家々で師(僧)を迎え、仏事を行うため、師(僧)が東西に忙しく走り回ることから、「師馳(しは)せ月」という説など、諸説あるそうです。

「師走」になると、何となく落ち着かなく、毎年、慌ただしく、あっという間に過ぎていく感覚です。大掃除や年賀状作成など、新年を迎えるための準備があることも要因のひとつでしょうか。   

しかし、忙しいなかでも、新たな年に向け、1年を振り返り、心の整理 をしっかりと行いたいですね。

振り返り気付いたことを改善、実行していく。成長のために必要なことです。

少し気が早いかもしれませんが、新たな年を良い年にするためにも、「師走」の1日1日を大切にしましょう!