総合的な学習の時間に外部講師をお招きしました

 12月23日(水)1、2限の総合的な学習の時間に4年次と3年次で外部講師をお招きしました。

 4年次は「消費者教育」。大阪府消費生活センターから講師をお招きし、一人暮らしをするようになった時に気を付けておくことや悪徳商法、マルチ商法、クーリングオフ制度などのお話を伺いました。悪徳商法に引っかからないために、生徒がロールプレイ行い考える場面もありました。昔の友人から連絡があり、トラブルに巻き込まれる例も多いというお話もありました。4年次生の多くが間もなく卒業を迎えます。卒業後トラブルに巻き込まれずに生活できるよう、今日の話をしっかりと覚えておいてください。

 

 3年次は、日本自動車連盟(JAF)より講師をお招きし、交通安全教室を行いました。車に設置されたドライブレコーダーの映像やJAFの「危険予知トレーニング」の映像を見ながら、安全な自転車運転について考えました。生徒の登校時に玄関前に立っていると、イヤホンをしたりスマートフォンを触ったりしながら自転車に乗っている姿を見かけます。わかっていることだと思いますが、いずれも非常に危険であるとのお話もありました。本校では、仕事の関係等やむを得ない事情のある生徒には、車やバイクでの通学を許可しています。通学手段に関わらず、自分と周りの人を守るために、交通ルールを守り安全な運転を心がけてください。