ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日のブログでは、第1の習慣から第3の習慣のポイントを書かせていただきます。あくまでポイントだけですので、説明不足の感があります。ご容赦ください。 第1の習慣:「主体的である」のポイント 1 刺激を受けたときに反応的に行動するのでなく、どう行動するかを主体的に選択 2 関心事が影響の輪に入ることだけに、エネルギーを注ぐ 第2の習慣:「終わりを思い描くこと...
2025年9月
年別一覧 >