研究紀要
- 令和2年度 研究紀要 第51集
- 平成30年度 研究紀要 第50集
- 平成28年度 研究紀要 第49集
- 平成27年度 研究紀要 第48集
- 平成26年度 研究紀要 第47集
- 平成25年度 研究紀要 第46集
令和2年度 研究紀要 第51集
- はじめに - 校長 川副 博史
- 「知る・わかる」ための工夫ーおはなし遊び・ごっこ遊びを通してー - 幼稚部
- 重複障がい児の環境把握 - 小学部
- 中学部 特例1課程生徒への自立活動(作業、ADL、PC・歩行など)の取組みについて - 中学部
- オンライン授業実施に向けて - 高等部普通科
- 就職支援セミナーの取り組みについて - 高等部理療科
- 寄宿舎における研究活動「視覚障がい児・者の発達につながる生活の研究」 - 寄宿舎
- 編集後記 - 研究部
平成30年度 研究紀要 第50集
- はじめに - 校長 新開 眞琴
- 視覚障がいのある子どもがわかる指導の工夫について - 幼稚部
- 小学部重複障がい児の合理的配慮を考える - 小学部
- 「『共に育つ』をめざして」-重複障がいグループの作業学習の実践- - 中学部 中屋 菜穂子
- 普通科での教育実践まとめ ~B類型道徳の授業実践を通して~ - 中学部 辰己 祐幸
- 「学力向上のための課題学習」の取組みについて - 理療科 尾方 剛
- 寄宿舎における研究活動(平成29年度~平成30年度) - 寄宿舎
- 触察・触図について - 研究部 辰己 祐幸
- 専門性の維持・継承に向けた取組み ~専門性チェックリストの活用と系統的な研修計画~ - 研究部 辰己 祐幸
- 編集後記 - 研究部
平成28年度 研究紀要 第49集
- はじめに - 校長 新開 眞琴
- "わかる"を目指して -製作遊びを通して- - 幼稚部
- 自立活動学習指導案 - 小学部 丸橋 由佳
- 数学科学習指導案 - 中学部 中林 輝一
- 国語科現代文学習指導案 - 高等部 吉岡 直也
- 「学力向上のための課題学習」の取り組み - 高等部 尾形 剛
- 寄宿舎における研究活動 - 寄宿舎
- 編集後記 - 研究部
平成27年度 研究紀要 第48集
- はじめに - 校長 田添 幹康
- 「わかる」を目指して~感触遊び・製作遊びを通して~ - 幼稚部
- 国語科学習指導案 - 小学部 鶴本 睦
- 技術科学習指導案 - 中学部 山下 紗登美
- 高等部普通科準ずる課程 社会科教科指導実践報告「言語力の育成のために」 - 高等部 辰己 祐幸
- 理療科における校外での臨床実習について - 理療科
- 多くの人と知り合い、手をつなぎ、支え合うすべを学ぶ~寄宿舎での交流のまとめ~ - 寄宿舎
- 編集後記 - 研究部
平成26年度 研究紀要 第47集
- はじめに - 校長 田添 幹康
- 響き合い、育ち合う集団づくり - 幼稚部 土肥 綾子
- 社会科学習指導案 - 小学部 西山 侑邑
- 技術科学習指導案 - 中学部 山下 紗登美
- リトミックを活用した自立活動の実践~全盲重度重複生徒を対象に~ - 高等部 田中 麻衣子
- 「学力向上のための課題学習」の取組について - 理療科
- 貝塚から光陽へ-貝塚と盲・光陽で過ごした6年間 - 寄宿舎
- 編集後記 - 研究部
平成25年度 研究紀要 第46集
- はじめに - 校長 田添 幹康
- 集団的関わりを大切に - 幼稚部 土肥 綾子
- 算数科学習指導案 - 小学部 綿谷 彰人
- 保護者から信頼される学校づくりについて~保護者から信頼される学校づくりについて~ - 中学部 麓 正芳
- キャリア学習指導案 - 高等部 成相 純太
- 医療面接に必要なコミュニケーション技法の実践―傾聴を通じて共感しあえる人間形成を目指して― - 理療部 尾方 剛
- 「寄宿舎中学部パートでの生活指導について」~ねずみの会を通して~ - 寄宿舎 山下 伸明
- 編集後記 - 研究部