最新情報・お知らせ

コミュニケーションHR③2年生(授業レポート)

1月25日、総合的な探究の時間において、コミュニケーションHR③を実施いたしました。

今回のテーマは、「リフレーミング」でした。

「リフレーミング」とは、「意味を変えて言い換える」ことを言います。

"ネガティブな自分の性格"の意味を変えて、"ポジティブな自分の性格"に言い換えるワークをしました。

このリフレーミングワークについては、「ものは言いよう」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、茨田高校のコミュニケーションの取組みにおける意義は、「自分のネガティブな部分だけを認識するのではなく、ポジティブに言い換えた捉え方もしていこう。そして、ネガティブな面もポジティブな面もその両面が、大切な存在である"あなた自身"なのです。他者に対しても多面的に捉えてるようにしていこう。」ということです。

【物事のとらえ方】について<多面的に捉えること>の重要性を学ぶ時間になればと取組んでいます。

IMG_20240125_131650.jpgIMG_20240125_131902.jpgIMG_20240125_134048.jpgIMG_20240125_133140.jpgIMG_20240125_132819.jpgIMG_20240125_135234.jpgIMG_20240125_135211.jpgIMG_20240125_135553.jpg