全校集会「東大阪支援50歳おめでとう!お祝いの会」

 9月4日(木)体育室にて、全校集会 「東大阪支援50歳おめでとう!お祝いの会」を行いました。

 まず、最初に校長先生から校章についてのお話を聞きました。校章の成り立ちを知ることができ、「なるほど」「そうなんだ」と実感している表情がたくさん見られました。

 次にPTA役員のみなさまより50周年記念として教材教具を寄贈いただき、全校を代表して児童生徒会前期役員が受取りました。

 贈呈式が終わるとスペシャルゲストが登場!大阪府広報担当副知事の「もずやん」、東大阪市より「トライくん」、大東市より「ダイトン」、FC大阪より「えふしくん」がお祝いにかけつけてくれました。馴染みのあるキャラクターの登場に会場は歓声につつまれました。

 「みんなでダンス」では、児童生徒のみなさんに募集したリクエスト曲から厳選した3曲をスペシャルバージョンにして、ミュージックスタート。思い思いに体を動かしたり、スペシャルゲストとの交流を楽しんだりしながら盛り上がりました。

 創立50周年にちなんだ学部課程対抗の「東大阪〇×ウルトラクイズ大会 パネルクイズ アタック50」では、オリジナリティあふれる問題が出題され、友だちや先生と相談して答えを考えました。

 序盤は、小学部が3問連続正解でリードする展開でしたが、中学部、普通課程も正解が続き、盛り返しました。オセロのようにパネルが切り替わるなかで中盤以降は、生活課程が順調に枚数を増やしていきました。終盤のアタックチャンス到来で普通課程との接戦になりましたが、2枚差で生活課程が優勝しました。

 最後は、全校児童生徒で記念撮影。みんなで楽しく東大阪支援学校の50歳をお祝いすることができました。

50nenn.jpg