2025年度 文化祭について

今年度の文化祭を9月5日(金)と9月6日(土)に開催します。

9月6日(土)は一般公開をいたします。文化祭の入場・観覧については以下のとおりです。

9月5日(金)9:30~14:30(受付は9:00~14:00)

       在校生の保護者のみ入場・観覧可

9月6日(土)9:00~ 校舎内企画14:35/体育館ステージ15:05

       (受付は9:00~14:00)

       一般公開(在校生の保護者・一般・卒業生・中学生が入場・観覧可)

文化祭のプログラムはこちらでご覧ください。

文化祭の会場案内図はこちらでご覧ください。

[入場要領]

(1)在校生の保護者・・・保護者からの入場・観覧申し込み(8月25日にメールで案内済、9月1日17:00締め切り)により招待券を発行しますので、受付で招待券を提示して入場してください。上履きを必ず持参してください招待券をお持ちの方は、9月5日(金)も入場できます。

(2)一般・・・在校生から受け取った招待券を持参してください。上履きを必ず持参してください。招待券は、申請した生徒に9月2日に発行していますので、必ず文化祭当日までに受け取ってください。受付で招待券を提示して入場してください。招待券が無ければ入場できません

(3)卒業生・・・受付で期・名前を記入して入場してください。

(4)中学生・・・中学校の生徒証等を受付で提示して入場してください。上履きを必ず持参してください。なお、中学生の保護者の方は中学生と同伴の方のみ入場できます。

入場・観覧にあたっては以下のことに留意してください。

*体調のすぐれない方、風邪症状等のある方は入場・観覧を控えてください。

上履きと下足を入れる袋等を必ず持参してください

模擬店等では「PayPay」および「auPay」によるQRコード決済とします。金券の販売は行いませんし、現金は使用できません。下記の「PayPay」および「auPay」 の利用方法をご確認の上、あらかじめアプリのインストール、チャージ等を行っておいてください。なお、校内ではチャージはできません。

「PayPay」の利用方法動画(1分20秒頃から使用説明が始まります。)

https://youtu.be/tIoft8dp0Ik?si=Y774fLXRlTPU58yp

「auPayアプリ事前設定ガイド」は下記でご確認ください。

https://www2.osaka-c.ed.jp/yamada/auPayGuide.pdf

*駐輪場に十分なスペースがありませんので、来校には公共交通機関を利用してください。なお、バイク(原付含む)での来場はお断りします。また、学校周辺の道路や商業施設等への駐輪・駐車は控えてください。

*食堂が営業しています。(10:00~14:00)※訂正しました  食堂では、キャッシュレス決済は利用できず、現金のみの販売となります。一般の方もご利用ください。