- トップ
- 寄宿舎紹介
寄宿舎紹介
1.寄宿舎ってどんなところ?
大阪府内に住居と居住地があることを条件に、本校に入学が許可されます。在校
生の中で通学が困難で入舎を希望する児童・生徒・学生が、本校の入舎判定基準に
基いて校長の許可を得て寄宿舎に入ることができます。
小学生から専修部の成人の学生まで、幅広い年齢層の人たちが入舎しています。
一人ひとりが生活の自立に向け、目標を立てて努力しながら生活しています。
寄宿舎の共同生活で、規則正しい生活習慣や社会的マナー等の向上をめざし、寄
宿舎指導員の支援のもとさまざまな活動に取り組んでいます。
2.寄宿舎利用について
・定員は男女12名ずつ、計24名までです。
・基本的に月・火・水・木曜日の利用になります。
・金・土・日曜日・祝祭日とその前日、及び長期休暇中の宿泊はありません。
3.費用
(1)舎費 年間4,000円
(2)食費(1ヶ月)
小学生 約12,000円(1日 朝食230円、夕食490円)
中学生・高校生 約13,500円(1日 朝食280円、夕食540円)
(3)間食費 1日 130円(小・中学生のみ)
但し、食費・間食費は就学奨励費の支給対象です。家庭の所得に応じて支給割合が決定されます。
4.日課
15:40 帰舎、散歩、おやつ購入など
18:00 夕食
18:30 入浴
自由・自習
21:00 消灯・就寝(中学部以上は延灯学習可)
23:00 施設・設備使用終了
消灯・就寝
(翌日)
7:00 起床
7:40 朝のつどい
7:45 朝食
8:30 登校
5.年間4大行事
●新入舎生歓迎会(4月)
はじめまして。新しい発見と仲間作りのスタートです。
(2018年度の様子)
(2019年度の様子)
●夏のつどい(7月)
寄宿舎でいちばん大きな行事です。
時には卒業生が来てくれることもあります。
ゲーム大会や出し物など、とても盛り上がります。
(2019年度の様子)
(2021年度の様子)
●ウィンターパーティー(12月)
クイズなどゲーム大会が中心のウィンターパーティーです。
楽器演奏や歌などの出し物も楽しみです。
プレゼントあるかな・・・!?
(2018年度の様子)
(2019年度の様子)
●卒業生を祝う会(1月~2月頃)
卒業生旅立ちの言葉や送る言葉は、毎年多くの涙を誘います。
卒業しても忘れないでね!
(2017年度の様子)
(2019年度の様子)
6.自治活動・その他の活動
(1)舎生会(月1回)
寄宿舎生全員が集まり、主に生活のことについて話し合います。
(2)委員会活動
・放送委員会・・・朝と夕方に、寄宿舎の館内放送で献立を発表していま
す。
・ケータイ使って委員会・・・スマートフォンを所持している高校生以下の
生徒(必要に応じて専修部生)は、寄宿舎内でのスマートフォンのマナー
や使い方について話し合います。トラブルがあれば、その都度話し合いみ
んなで解決しています。
(3)お楽しみ会
学期に1回程度、夕食後に希望者が集まって活動します。内容は、自分たちで
話し合って決めます。人生ゲーム大会、お茶会、ハロウィン、クイズ大会、カ
ラオケなど、みんなで楽しめる内容です。
(4)月例そうじ(月1回)
舎室や共同場所の掃除を行います。
(5)その他
・ウォーキング・・・希望する人は放課後や夕食後の時間を使って、グラウ
ンドを歩いたり走ったりしています。舎生はもちろんのこと、職員もいい
運動になり健康的です。
・生活の中で困ったことや話し合いたいことがあれば、よりよい生活ができ
るように適宜話し合いをしています。
(6)寄宿舎生以外の放課後利用について(令和6年度は休止しています)
小学部から高等部の児童・生徒は、金曜日の下校後から16:30までの間、お
やつ・音楽遊び・季節にあわせた取り組み等の活動をして寄宿舎で過ごしてい
ます。経費として活動費(おやつ代等)、寄宿舎の行事に参加される場合の代
金をいただいております。
(釣りゲーム、ハロウィンの様子)