吹奏楽部 R7/7/22

チームスローガン

栄光に近道なし

活動人数

・プレイヤー :27名

・1年生:2名

・2年生:6名

・3年生:9名 (引退)

顧問

田中 隆文

部活動紹介

香里丘高校吹奏楽部では年に3回、自主公演を開催しており、その他にも依頼演奏や文化祭などさまざまな場で演奏を行っています。夏のコンクールや冬のアンサンブルコンテストなどにも出場し、部員同士気持ちを高め合いながら、日々楽しく練習に励んでいます。

演奏するときは、聴いていただく方に元気や楽しさ、笑顔を届けるとともに、日々の感謝の気持ちをこめて演奏させていただいています。今年度は人数が少なくなってしまいましたが、少人数だからこそ何ができるのかを考えて、よりよい演奏をしていきたいと思います。

忙しい時期もありますが、部員同士仲を深めて「これぞ青春!」と楽しく活動しています。

本校ではプロの講師に来ていただいて、レッスンを受ける機会を定期的に設けています。そのため、初心者でも経験者でも早く上達することができ、詳しく教えていただけます。

吹奏楽に少しでも興味がある人はぜひ一度、見学や体験にお越し下さい!

一緒に吹奏楽で青春を楽しみましょう!

活動内容

練習メニュー

・個人練習

・パート練習

・セクション練習

・基礎合奏

・合奏

主な大会・行事

2025年 7月 大阪府吹奏楽コンクール

9月 本校文化祭演奏

枚方市市民総合文化祭

10月 地域コミュニティー「高齢者との集い」依頼演奏

11月 第4ブロック音楽会 演奏予定

第12回香里丘吹奏楽フェスタ

五常文化祭 依頼演奏

12月 第10回クリスマスコンサート

大阪府アンサンブルコンテスト

2026年 3月 第20回定期演奏会

週間活動スケジュール

月曜日

OFF

火曜日 15:40~18:00
水曜日 16:40~18:00
木曜日 15:40~18:00
金曜日 15:40~18:00
土曜日 練習
日曜日 9:00~13:00

顧問からのメッセージ

音楽を通じて、吹奏楽を通じて、感動的な素晴らしい時間を過ごしませんか。仲間と舞台に立つ喜びを経験しましょう。

体験入部・見学について(持ち物・連絡方法など)

中学生は、顧問の先生に連絡してください。(携帯番号 090−5157−0173 田中)

実績

詳しい実績はブログをご覧ください。

学校公式の吹奏楽部ブログはこちら

生徒運用の吹奏楽部インスタグラムアカウントはこちら(現在準備中)