学校長挨拶

ようこそ、今宮工科高校のホームページへ!

R06_koutyou.jpg

 本校は大正3(1914)年、大阪府立職工学校(現:西野田工科高校)分校として現在の所在地に開校して以来、今年度で創立110年めを迎える歴史と伝統のある工科高校です。卒業生は延べ3万人以上を輩出し、全国の産業界等で活躍されています。

 1学年は、総合募集として機械系・電気系・建築系・グラフィックデザイン系の5クラスと、工学系は大学進学に特化した単独募集1クラスの合計6クラスです。また、1クラスは35人定員となっています。

 本校の教育活動の評価は、毎年実施している学校教育自己診断の結果がよく分かると思います。なお、次に示す肯定率とは、質問に対する回答を4つから1つ選択し、「よく当てはまる」と「やや当てはまる」の2つの回答を合わせた率です。

令和5年度学校教育自己診断結果の一例
<生 徒>
「今工の学校生活は満足している」 肯定率85.8%

「校内では規則・ルールが守られている」 肯定率91.2%

「学校はいじめを無くし、いじめを防止しようとしている」 肯定率83.4%

「授業中の態度(私語、忘れ物、携帯電話OFFなど)は良好である」 肯定率85.1%

「校内では、挨拶がかわされている」 肯定率94.6%

 <保護者>
「今工に入学させて良かったと考えている」 肯定率98.3%

「保護者の願いにこたえている」 肯定率94.9%

「生徒指導の方針に共感できる」 肯定率92.4%

「学校行事などの情報提供する努力をしている」 肯定率97.5%

「将来の進路や職業について、適切な指導を行っている」 肯定率98.3%

 上記一例のように、生徒・保護者の肯定率は、年度によって微増減はあるものの、概ね高い肯定率となっています。

 生徒の皆さんは、日ごろから先輩の姿を見聞きして学校生活を過ごすうちに、自ずと今工生としての自覚と誇りを培ってくれているものだと考えています。

 また、本校のような工業系高校は、工業の実技指導において1クラス4人の教員が担当(4班編成で実施)しますので、少人数規模での実技指導となっています。その分、教員数も多く、施設・設備の維持管理や新規設備購入なども含め、令和4年度の学校運営総経費は約10億円、生徒1人当たり換算で約165万円の教育予算が使われています。

 最後に、昨年度の卒業生は、進学が約3割、就職が約7割でした。特に大学進学では、充実した補習体制を実施し、進路実現を図っています。また、学校斡旋就職も毎年と同様100%で、卒業生の企業規模は資本金100億円以上が約45%、1億円以上に至っては全体の約85%が進路実現できました。この結果により「今工は就職に強い」とよく言われる理由だと感じています。

 どうか、ホームページをご覧いただき、本校の良さを知っていただければと思います。特に、中学生や保護者の皆様には、進路の一助となれば幸いです。

大阪府立今宮工科高等学校 

 校長 阿部 政之