• トップ
  • 2025(R7)体験入学 申し込みページ

2025(R7)体験入学 申し込みページ

2025(R7)年度 今宮工科高等学校 体験入学 申し込みページ

- 申 し 込 み に 関 す る 注 意 事 項 -   ※申し込まれたときは、以下の内容をご確認いただいたものと判断いたします。
 ※申し込みはGoogleフォームを使用した形式となります。
  電話やFAXでの申し込みは受け付けられませんのでご注意ください。
 ※申し込み(受付)が完了しましたら、ご登録いただいたメールアドレス宛に、入力された内容の
  コピーが届きますので、必ずご確認ください。(受講確認のために必要となります。)
  迷惑メールフォルダ等に入っていて「確認していない」という事例が多く見られます。
 ※必要事項をすべて入力されたら、必ずGoogleフォームの最下段にある「送信」のボタンを押して、
  データの送信をしてください。
  「送信」ボタンを押さずに画面を閉じてしまうと、入力は無効となり、申し込みは行われません。
 ※申し込み受付は同時並行で行っていますので、必要事項を入力していただいた後でも、
  「送信」ボタンを押した時点で定員オーバーとなっていて受付できない場合があります。
 ※申し込みはお一人ずつお願いいたします。複数人同時の申し込みはすべて無効とさせていただきます。
 ※受付が受理された場合は左の画面が、受付できなかった場合は右の画面が表示されます。
  (講座名等は申し込まれた講座の表示になります。PCやスマホの機種により若干の違いはあります。)
  受付OK   受付NG
 ※申し込みキャンセルが出た場合、定員オーバーとなった講座でも再募集を行う場合があります。
  このとき、特にお知らせ等は行いませんのでご了承ください。
 ※体験は午前の部・午後の部のいずれか1講座のみへの参加となります。
  複数回入力された場合は、最後に入力された内容のみを有効とさせていただきます。



午前の部(9:30~12:10)の講座
[機械系1]
金属加工体験
[電気系1]
電気工事入門
[建築系1]
材料実験
[デザイン系1]
映像編集
[工学系1]
ペーパークラフトで
建築物を作ろう
[機械系2]
3Dモデリング体験
[電気系2]
電子工作入門
[建築系2]
住宅設計
[デザイン系2]
グッズデザイン
[工学系2]
スクラッチで
プログラム学習
           ※体験を申し込みたい講座名をクリック(タップ)してください※

        ※黄色に塗られているところは定員になった(受け付け終了の)講座です。

午後の部(13:45~16:25)の講座
[機械系1]
金属加工体験
[電気系1]
電気工事入門
[建築系1]
材料実験
[デザイン系1]
映像編集
[工学系1]
ペーパークラフトで
建築物を作ろう
[機械系2]
3Dモデリング体験
[電気系2]
電子工作入門
[建築系2]
住宅設計
[デザイン系2]
グッズデザイン
[工学系2]
スクラッチで
プログラム学習