学校長より
豊中高等学校のWebページをご覧いただき、ありがとうございます。
令和4年4月1日付で、第23代校長として赴任いたしました中原光子です。伝 統ある豊中高等学校の校長として、その重責に身の引き締まる思いであると同 時に、良き伝統を継承し、新たな伝統を築くべく学校経営に邁進する覚悟です 。
本校は、1921年に府立第13中学校として創立されて以来、文武両道の校風の もと、地域に根ざす公立高校として、社会に貢献する人材の育成に努め、今年 で創立102年目を迎えます。
平成21年度には、大阪府教育委員会から「進学指導特色校」に指定され、そ の翌年からは、「GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)となり、平成23 年度から普通科と文理学科が併設されました。その後、平成30年度からは、文 理学科のみの募集となりました。
文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)やSGH(スーパーグ ローバルハイスクール)・その後継事業であるWWL(ワールドワイドラーニン グ)の連携校に指定され、これからの多文化共生社会をしっかりと支え、リー ドする人材を育ててきました。
新型コロナウイルスによる感染症の収束がまだ見えず、文字通り予測不能な 社会となった今こそ、より教育の力が問われていると感じています。教職員一 同、真摯に教育活動に取り組んでまいります。
どうぞ、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、お願いいたしま す。
令和4年4月1日
大阪府立豊中高等学校
校長 中原 光子